スペイン語表示

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 衣服
画数: 9
翻訳:mancha, mácula, manchar, teñir
セン, ゼン
染み: しみ: mancha, mácula
染みる: しみる: infiltrarse en algo, penetrar en algo, calar algo, rezumar algo, escocer <<< ,
染みの有る: しみのある: maculado <<<
染みの無い: しみのない: inmaculado, sin mancha <<<
染みが出る: しみがでる: Aparece una mancha <<<
染みが付く: しみがつく: mancharse <<<
染みを付ける: しみをつける: manchar algo, salpicar algo [manchándolo] <<<
染みを抜く: しみをぬく: quitar [borrar] las manchas a algo, desmanchar algo <<< , 染抜
染める: そめる: teñir, colorear
染まる: そまる: teñirse
染が良い: そめがよい, そめがいい: estar bien teñido <<<
染が悪い: そめがわるい: estar mal teñido <<<
染めに出す: そめにだす: mandar algo a la tintorería <<<
染め分ける: そめわける: teñir en varios colores <<<
熟語:汚染 , 感染 , 染抜 , 血染め , 馴染 , 伝染
語句:毛を染める , 汗の染み , 髪を染める , 垢染みる , 垢染みた , 油の染み , 油染みた , 気違い染みる , 気違い染みた , 茶番染みた , 白髪染め , 年寄り染みた , 道化染みた , インクの染み
関連語: , , ,


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
西訳国語辞典(日)
西訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home