スペイン語表示

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:lengua, lengüeta, badajo
ゼツ, セツ
舌: した: lengua, lengüeta, badajo
舌の: したの: lingual
舌の先: したのさき: punta de la lengua <<<
舌が荒れる: したがあれる: La lengua está áspera <<<
舌が回る: したがまわる: hablar con fluidez [por los codos] <<<
舌が回らない: したがまわならい: ser incapaz de hablar claramente <<<
舌を出す: したをだす: sacar la lengua <<<
舌をだらりと垂らす: したをだらりとたらす: colgar la lengua <<<
舌を噛む: したをかむ: morder la lengua <<<
舌を鳴らす: したをならす: chascar la lengua <<<
舌を巻く: したをまく: quedarse maravillado, maravillarse de [con] algo, admirarse de algo <<<
舌を滑らす: したをすべらす: hacer un lapsus en la conversación <<<
舌足らずの: したたらずの: con la lengua trabada <<<
熟語:百舌 , 舌打
語句:猫の舌 , 二枚舌 , 二枚舌の , 舌平目


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
西訳国語辞典(日)
西訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home