フランス語表示

眼鏡

発音: がんきょう, めがね
漢字: ,
違う綴り: メガネ
キーワード: アクセサリー , 光学
翻訳:lunettes, binocles
眼鏡を掛ける: めがねをかける: mettre [porter] des lunettes <<<
眼鏡を掛けた: めがねをかけた: portant des lunettes, avec lunettes
眼鏡を外す: めがねをはずす: enlever les lunettes <<<
眼鏡の縁: めがねのふち: cadre [monture] de lunettes <<<
眼鏡のフレーム: めがねのふれーむ
眼鏡の弦: めがねのつる: branches de lunettes <<<
眼鏡の玉: めがねのたま: verre à lunettes <<<
眼鏡入れ: めがねいれ: étui à lunettes <<<
眼鏡ケース: めがねけーす <<< ケース
眼鏡に適う: めがねにかなう: plaire à qn. <<<
眼鏡越しに: めがねごしに: par-dessus ses lunettes <<<
眼鏡越しに見る: めがねごしにみる: regarder par-dessus ses lunettes <<<
眼鏡屋: めがねや: opticien <<<
片眼鏡: かためがね: monocle <<<
鼻眼鏡: はなめがね: pince-nez, lorgnon <<<
遠視眼鏡: えんしがんきょう: lunettes d'hypermétrope <<< 遠視
水中眼鏡: すいちゅうめがね: masque de plongée <<< 水中
蜻蛉眼鏡: とんぼめがね: petites lunettes cerclées de métal <<< 蜻蛉


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
仏訳漢和辞典(日)
仏訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home