英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 偽善 , 偽装 , 偽造 , 議題 , 議長 , 義弟 , 技能 , 岐阜 , 義務 , 疑問

偽善

発音: ぎぜん
漢字: ,
翻訳:hypocrisy
偽善的: ぎぜんてき: hypocritical <<<
偽善者: ぎぜんしゃ: hypocrite <<<
偽善者振る: ぎぜんしゃぶる: cant <<<

偽装

発音: ぎそう
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:disguise (n.), camouflage (n.), falsification
偽装する: ぎそうする: disguise (v.), camouflage (v.), falsify
偽装した: ぎそうした: disguised, camouflaged
偽装結婚: ぎそうけっこん: camouflaged marriage <<< 結婚
偽装難民: ぎそうなんみん: camouflaged refugees, refugees in disguise <<< 難民
偽装売買: ぎそうばいばい: money laundering, washing <<< 売買
偽装殺人: ぎそうさつじん: disguised suicide <<< 殺人

偽造

発音: ぎぞう
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:forgery, falsification
偽造の: ぎぞうの: forged, fake, counterfeit
偽造する: ぎぞうする: falsify, forge
偽造者: ぎぞうしゃ: forger <<<
偽造罪: ぎぞうざい: forgery (crime) <<<
偽造品: ぎぞうひん: counterfeit <<<
偽造紙幣: ぎぞうしへい: forged banknote <<< 紙幣
偽造貨幣: ぎぞうかへい: forged coin <<< 貨幣
私書偽造: ししょぎぞう: falsification of private documents <<< 私書
文書偽造: ぶんしょぎぞう: forgery of documents <<< 文書
同意語: 偽装 , 模造

議題

発音: ぎだい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:subject [topic] for discussion, agenda
議題に上る: ぎだいにのぼる: come [take] up for discussion, be mooted <<<
議題にする: ぎだいにする

議長

発音: ぎちょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:chairman, president, speaker
議長の: ぎちょうの: presidential, of chairman
議長を選ぶ: ぎちょうをえらぶ: elect a chairman <<<
議長に選ぶ: ぎちょうにえらぶ: elect a person as chairman
議長に選ばれる: ぎちょうにえらばれる: be elected as chairman
議長を務める: ぎちょうをつとめる: preside over [act as chairman in] (a conference) <<<
議長に成る: ぎちょうになる: assume the chairmanship (of) <<<
議長職: ぎちょうしょく: chairmanship, presidency <<<
議長選挙: ぎちょうせんきょ: election of a chairman <<< 選挙
関連語: 大統領 , 会長

義弟

発音: ぎてい
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:(younger) brother-in-law
反意語: 義兄

技能

発音: ぎのう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , スポーツ
翻訳:skill, ability, talent
技能の有る: ぎのうのある: skilled, able, talented <<<
技能賞: ぎのうしょう: prize for superior skill (in Sumo) <<<
技能オリンピック: ぎのうおりんぴっく: Worldskills Competition <<< オリンピック
同意語: 腕前 , 技術

岐阜

発音: ぎふ
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Gifu (prefecture, city)
岐阜県: ぎふけん: Prefecture of Gifu <<<
岐阜市: ぎふし: City of Gifu <<<
関連語:

義務

発音: ぎむ
漢字: ,
キーワード: 仕事 , 法律
翻訳:duty, obligation
義務が有る: ぎむがある: must, have to, ought to <<<
義務を尽くす: ぎむをつくす: perform [discharge, fulfill] one's duty <<<
義務を果たす: ぎむをはたす <<<
義務を怠る: ぎむをおこたる: neglect one's duty <<<
義務的: ぎむてき: obligatory, compulsory <<<
義務的に: ぎむてきに: obligatorily, by obligation
義務化: ぎむか: make obligatory <<<
義務感: ぎむかん: sense of duty <<<
義務観念: ぎむかんねん
義務年限: ぎむねんげん: obligatory term of service
義務教育: ぎむきょういく: compulsory education <<< 教育
当然の義務: とうぜんのぎむ: inevitable duty <<< 当然
扶養の義務: ふようのぎむ: obligation to support <<< 扶養
権利義務: けんりぎむ: right and obligation <<< 権利
関連語: 任務

疑問

発音: ぎもん
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:doubt (n.), interrogation, question
疑問の: ぎもんの: doubtful, uncertain, questionable
疑問を持つ: ぎもんをもつ: doubt (v.), interrogate <<<
疑問を抱く: ぎもんをいだく <<<
疑問点: ぎもんてん: doubtful point <<<
疑問符: ぎもんふ: question mark <<<
疑問文: ぎもんぶん: interrogative sentence <<<
疑問形: ぎもんけい: interrogative form <<<
疑問詞: ぎもんし: interrogative <<<
疑問副詞: ぎもんふくし: interrogative adverb <<< 副詞
疑問代名詞: ぎもんだいめいし: interrogative pronoun
疑問形容詞: ぎもんけいようし: interrogative adjective


Top Home