英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 冷酷 , 茘枝 , 冷笑 , 霊場 , 令嬢 , 礼状 , 冷水 , 冷静 , 礼節 , 冷戦

冷酷

発音: れいこく
漢字: ,
翻訳:cruelty, coldheartedness
冷酷な: れいこくな: cruel, heartless, harsh, coldhearted

茘枝

発音: れいし, らいし
漢字:
違う綴り: レイシ, ライシ
キーワード: 果物
翻訳:lychee, litchi, laichi, lichu

冷笑

発音: れいしょう
漢字: ,
翻訳:sneer (n.), jeer, derision
冷笑する: れいしょうする: sneer (v.) [jeer] (at), deride, sting (a person) with sneers

霊場

発音: れいじょう
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:sacred place, hallowed ground

令嬢

発音: れいじょう
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:daughter, young lady, Miss
御令嬢: ごれいじょう: your young lady <<<
関連語:

礼状

発音: れいじょう
漢字: ,
キーワード: 挨拶
翻訳:letter of thanks [appreciation]
礼状を出す: れいじょうをだす: send a letter of thanks [appreciation] <<<

冷水

発音: れいすい
漢字: ,
翻訳:cold water
冷水浴: れいすいよく: cold bath <<<
冷水浴をする: れいすいよくをする: take a cold bath
冷水摩擦: れいすいまさつ: cold rubdown <<< 摩擦
冷水摩擦をする: れいすいまさつをする: rubdown with a cold wet towel
年寄の冷水: としよりのひやみず: indiscretion of the old <<< 年寄
関連語: 温水

冷静

発音: れいせい
漢字: ,
翻訳:calmness, coolness, composure
冷静な: れいせいな: calm, cool, composed
冷静に: れいせいに: calmly, coolly, composedly
冷静な人: れいせいなひと: cool-headed man, cool and collected person <<<
冷静にする: れいせいにする: keep one's head cool, keep one's composure
冷静を保つ: れいせいをたもつ <<<
冷静を失う: れいせいをうしなう: lose one's head [presence of mind], be upset <<<
冷静に構える: れいせいにかまえる: take a calm attitude (toward) <<<
冷静に帰る: れいせいにかえる: recover one's mental balance <<<
冷静に考える: れいせいにかんがえる: take things coolly <<<
冷静に行動: するれいせいにこうどうする: act [behave, comport, conduct] calmly <<< 行動
関連語: クール

礼節

発音: れいせつ
漢字: ,
キーワード: 挨拶
翻訳:courtesy, decorum, etiquette, propriety, manners
同意語: 礼儀 , エチケット , マナー

冷戦

発音: れいせん
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 政治
翻訳:cold war


Top Home