イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58
直接アクセス: 快感 , 絵画 , 海外 , 貝殻 , 海岸 , 怪奇 , 回帰 , 会期 , 階級 , 海峡

快感

発音: かいかん
漢字: ,
翻訳:sensazione piacevole
快感を覚える: かいかんをおぼえる: avere una sensazione piacevole <<<
関連語: 快適

絵画

発音: かいが
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:dipinti, disegni, immagini
絵画の: かいがの: figurativo, grafico
絵画的: かいがてき: pittoresco <<<
絵画展: かいがてん: esibizione artistica <<<
絵画館: かいがかん: galleria d'arte <<<
絵画芸術: かいがげいじゅつ: arte pittorica <<< 芸術

海外

発音: かいがい
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 地理
翻訳:paesi esteri
海外の: かいがいの: estero
海外に: かいがいに: all'estero
海外から: かいがいから: dall'estero
海外版: かいがいばん: edizione estera <<<
海外移転: かいがいいてん: offshoring, trasferimento all'estero <<< 移転
海外勤務: かいがいきんむ: assegnazione all'estero <<< 勤務
海外市場: かいがいしじょう: mercato internazionale <<< 市場
海外貿易: かいがいぼうえき: commercio estero <<< 貿易
海外投資: かいがいとうし: investimento straniero <<< 投資
海外事情: かいがいじじょう: affari esteri <<< 事情
海外視察: かいがいしさつ: giro di ispezione all'estero <<< 視察
海外派兵: かいがいはへい: distribuzione delle forze armate all'estero
海外放送: かいがいほうそう: trasmissione d'oltremare <<< 放送
海外旅行: かいがいりょこう: viaggio (all'estero) <<< 旅行
海外ニュース: かいがいにゅーす: esteri (notizie) <<< ニュース
同意語: 外国

貝殻

発音: かいがら
漢字: ,
キーワード: 軟体動物
翻訳:conchiglia
貝殻細工: かいがらざいく: lavorazione di conchiglie <<< 細工
貝殻追放: かいがらついほう: ostracismo <<< 追放

海岸

発音: かいがん
漢字: ,
キーワード: 地理 ,
翻訳:mare, costa, spiaggia
海岸に: かいがんに: sulla spiaggia
海岸の: かいがんの: di mare, costiero
海岸線: かいがんせん: linea costiera <<<
海岸通: かいがんどおり: lungomare <<<
海岸地方: かいがんちほう: quartiere al mare <<< 地方
海岸防御: かいがんぼうぎょ: guardia costiera <<< 防御
東海岸: ひがしかいがん, とうかいがん: costa orientale <<<
西海岸: にしかいがん: costa occidentale <<< 西
三陸海岸: さんりくかいがん: costa di Sanriku <<< 三陸
象牙海岸: ぞうげかいがん: Costa d'Avorio <<< 象牙
黄金海岸: おうごんかいがん: Gold Coast, Ghana <<< 黄金
紺碧海岸: こんぺきかいがん: Costa Azzurra <<< 紺碧
関連語: 浜辺 , 海辺

怪奇

発音: かいき
漢字: ,
キーワード: 犯罪 , 空想
翻訳:mistero, stranezza
怪奇な: かいきな: misterioso, strano, grottesco
怪奇的: かいきてき <<<
怪奇小説: かいきしょうせつ: storia di mistero, il thriller <<< 小説
怪奇映画: かいきえいが: film d'orrore <<< 映画
関連語: 奇怪

回帰

発音: かいき
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:rivoluzione, ricorrenza
回帰する: かいきする: ripetersi periodicamente
回帰熱: かいきねつ: febbre ricorrente <<<
回帰線: かいきせん: Tropico <<<
北回帰線: きたかいきせん: Tropico del Cancro <<<
南回帰線: みなみかいきせん: Tropico del Capricorno <<<

会期

発音: かいき
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:sessione, seduta
会期中に: かいきちゅうに: durante sessione <<<
会期延長: かいきえんちょう: estensione della sessione <<< 延長
会期を延長する: かいきをえんちょうする: estendere la sessione
関連語: 期間

階級

発音: かいきゅう
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:classe, rango, grado, casta
階級を設ける: かいきゅうをもうける: istituire classi <<<
階級が違う: かいきゅうがちがう: appartenere ad una classe diversa <<<
階級が上がる: かいきゅうがあがる: conseguire una promozione, avanzare [passare] di grado <<<
階級章: かいきゅうしょう: emblema di rango <<<
階級制: かいきゅうせい: sistema di classi <<<
階級制度: かいきゅうせいど <<< 制度
階級闘争: かいきゅうとうそう: lotta di classe <<< 闘争
階級打破: かいきゅうだは: demolizione delle classi
階級意識: かいきゅういしき: coscienza di classe <<< 意識
階級差別: かいきゅうさべつ: distinzioni di classe <<< 差別
階級社会: かいきゅうしゃかい: società gerarchica <<< 社会
軍階級: ぐんかいきゅう: grado militare, livello di servizio <<<
華族階級: かぞくかいきゅう: nobiltà, aristocrazia <<< 華族
金持階級: かねもちかいきゅう: classe danarosa, i ricchi <<< 金持
資産階級: しさんかいきゅう: classe proprietaria <<< 資産
支配階級: しはいかいきゅう: classe dirigente <<< 支配
市民階級: しみんかいきゅう: borghesia <<< 市民
職人階級: しょくにんかいきゅう: artigianato <<< 職人
庶民階級: しょみんかいきゅう: classe borghese <<< 庶民
第三階級: だいさんかいきゅう: il terzo stato, borghesia <<< 第三
知識階級: ちしきかいきゅう: classe istruita, intellighenzia, intellettuali <<< 知識
農民階級: のうみんかいきゅう: classe contadina <<< 農民
武士階級: ぶしかいきゅう: classe samuraica <<< 武士
労働階級: ろうどうかいきゅう: classi lavoratrici <<< 労働
既成階級: きせいかいきゅう: istituzione <<< 既成
勤労階級: きんろうかいきゅう: classe lavorativa <<< 勤労
貴族階級: きぞくかいきゅう: nobiltà, aristocrazia <<< 貴族
特権階級: とっけんかいきゅう: classi privilegiate <<< 特権
上流階級: じょうりゅうかいきゅう: classi superiori <<< 上流
ブルジョア階級: ぶるじょあかいきゅう: borghesia <<< ブルジョア
ブルジョワ階級: ぶるじょあかいきゅう: borghesia <<< ブルジョワ
同意語: 等級 , クラス

海峡

発音: かいきょう
漢字: ,
キーワード: 地理 ,
翻訳:stretto, canale
台湾海峡: たいわんかいきょう: stretto di Taiwan <<< 台湾
朝鮮海峡: ちょうせんかいきょう: Stretto di Corea <<< 朝鮮
鳴門海峡: なるとかいきょう: Stretto di Naruto <<< 鳴門
イギリス海峡: いぎりすかいきょう: Il canale della Manica <<< イギリス
シチリア海峡: シチリアかいきょう: Canale di Sicilia <<< シチリア
シンガポール海峡: しんがぽーるかいきょう: Stretto di Singapore <<< シンガポール
ジブラルタル海峡: じぶらるたるかいきょう: stretto di Gibilterra <<< ジブラルタル
ホルムズ海峡: ほるむずかいきょう: Stretto di Hormuz <<< ホルムズ
ボスポラス海峡: ぼすぽらすかいきょう: stretto del Bosforo <<< ボスポラス
マゼラン海峡: まぜらんかいきょう: Stretto di Magellano <<< マゼラン
モザンビーク海峡: もざんびーくかいきょう: canale del Mozambico <<< モザンビーク


Top Home