ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5
直接アクセス: 田園 , 電化 , 電解 , 伝記 , 電気 , 電球 , 電極 , 電撃 , 電源 , 電光

田園

発音: でんえん
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:distritos rurais, campo
田園の: でんえんの: rural, pastoral
田園化: でんえんか: ruralização <<<
田園化する: でんえんかする: ruralizar
田園詩: でんえんし: idílico (s.), pastoral (s.) <<<
田園詩人: でんえんしじん: poeta pastoral <<< 詩人
田園文学: でんえんぶんがく: literatura pastoral <<< 文学
田園生活: でんえんせいかつ: vida rural [de campo] <<< 生活
田園生活をする: でんえんせいかつをする: levar uma vida rural
田園生活を送る: でんえんせいかつをおくる <<<
田園都市: でんえんとし: cidade rural <<< 都市
関連語: 田舎

電化

発音: でんか
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:eletrificação
電化する: でんかする: eletrificar
電化区間: でんかくかん: secção eletrificada <<< 区間
電化製品: せんかせいひん: aparelhos elétricos <<< 製品

電解

発音: でんかい
漢字: ,
キーワード: 化学 , 電気
翻訳:eletrólise
電解する: でんかいする: eletrolizar
電解槽: でんかいそう: eletrolizador <<<
電解物質: でんかいぶっしつ: eletrólito <<< 物質

伝記

発音: でんき
漢字: ,
キーワード: 文学 , 生活
翻訳:biografia, vida
伝記風: でんきふう: biográfico <<<
伝記的: でんきてき <<<
伝記作家: でんきさっか: biógrafo <<< 作家

電気

発音: でんき
漢字: ,
キーワード: 電気 ,
翻訳:eletricidade, corrente elétrica
電気料: でんきりょう: cargas elétricas, correntes <<<
電気料金: でんきりょうきん <<< 料金
電気釜: でんきがま: cozedor elétrico <<<
電気器具: でんききぐ: aparelhos elétricos <<< 器具
電気毛布: でんきもうふ: cobertor elétrico <<< 毛布
電気技師: でんきぎし: engenheiro elétrico <<< 技師
電気工学: でんきこうがく: engenharia elétrica <<< 工学
電気分解: でんきぶんかい: electrólise <<< 分解 , 電解
電気掃除機: でんきそうじき: aspirador
電気機関車: でんききかんしゃ: locomotiva elétrica
電気自動車: でんきじどうしゃ: carro elétrico <<< 自動車
電気コード: でんきこーど: cabo elétrico <<< コード
電気ストーブ: でんきすとーぶ: aquecedor elétrico <<< ストーブ
電気スタンド: でんきすたんど: suporte de secretária <<< スタンド
電気ギター: でんきぎたー: guitarra elétrica <<< ギター
摩擦電気: まさつでんき: eletricidade friccional <<< 摩擦
誘導電気: ゆうどうでんき: eletricidade induzida <<< 誘導
水力電気: すいりょくでんき: hidroeletricidade <<< 水力
マイナスの電気: まいなすのでんき: eletricidade negativa <<< マイナス
同意語: 電流
関連語: 電子

電球

発音: でんきゅう
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:lâmpada elétrica
電球が切れた: でんきゅがきれた: O filamento estalou <<<
閃光電球: せんこうでんきゅう: lâmpada de flash <<< 閃光
タングステン電球: たんぐすてんでんきゅう: lâmpada de tungsténio <<< タングステン
関連語: 電灯

電極

発音: でんきょく
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:elétrodo
電極棒: でんきょくぼう <<<

電撃

発音: でんげき
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:choque elétrico
電撃に打たれる: でんげきにうたれる: receber um choque elétrico <<<
電撃を受ける: でんげきをうける <<<
電撃的: でんげきてき: chocante <<<
電撃戦: でんげきせん: guerra-relâmpago <<<
電撃療法: でんげきりょうほう: terapia de choque <<< 療法
関連語: 感電 , ショック

電源

発音: でんげん
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:fonte [abastecimento de energia]
電源を切る: でんげんをきる: cortar o fornecimento de energia <<<
電源開発: でんげんかいはつ: desenvolvimento de recursos energéticos <<< 開発

電光

発音: でんこう
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:luz elétrica, flash de luz
電光形: でんこうけいに: ziguezague (s.) <<<
電光形に: でんこうけいに: em ziguezague
電光石火の如く: でんこうせっかのごとく: como um relâmpago
電光掲示板: でんこうけいじばん: quadro de anúncios elétrico
電光ニュース: でんこうにゅーす: placar de notícias elétrico <<< ニュース
関連語: 稲妻


Top Home