スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 掛算 , 下限 , 加減 , 環状 , 関数 , 幾何 , 記号 , 軌跡 , 曲線 , 虚数

掛算

発音: かけざん
漢字: ,
違う綴り: 掛け算
キーワード: 数学
翻訳:multiplicación
掛算をする: かけざんをする: hacer una multiplicación
関連語: 足算 , 引算 , 割算

下限

発音: かげん
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:límite mínimo
関連語: 上限

加減

発音: かげん
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , 数学
翻訳:ajuste, regulación, moderación, nivel, grado
加減する: かげんする: ajustar, regular, graduar, moderar
加減を見る: かげんをみる: probar, catar <<<
加減が良い: かげんがいい: estar bien de salud <<<
加減が悪い: かげんがわるい: estar mal de salud <<<
加減乗除: かげんじょうじょ: suma resta multiplicación y división, las cuatro reglas aritméticas básicas
味加減: あじかげん: punto de sabor, ajuste de sabor <<<
味加減が良い: あじかげんがいい: estar bien condimentado <<<
味加減が悪い: あじかげんがわるい: estar mal condimentado <<<
匙加減: さじかげん: prescripción, flexibilidad <<<
匙加減をする: さじかげんをする: utilizar su discreción, hacer concesión (por)
手加減する: てかげんする <<<
手加減: てかげん: miramientos, indulgencia, discreción
好い加減な: いいかげんな: moderado, apropiado, irresponsable, informal, incumplidor, vago, negligente, considerable, bastante <<<
好い加減に: いいかげんに: al azar, con indiferencia
好い加減にやる: いいかげんにやる: dejar de inf.
関連語: 具合 , 調子

環状

発音: かんじょう
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:rizo
環状の: かんじょうの: circular
環状線: かんじょうせん: vía de circunvalación <<<
環状道路: かんじょうどうろ: carretera de circunvalación <<< 道路
関連語: ループ

関数

発音: かんすう
漢字: ,
違う綴り: 函数
キーワード: 数学
翻訳:función
三角関数: さんかくかんすう: función trigonométrica <<< 三角
指数関数: しすうかんすう: función exponencial <<< 指数
楕円関数: だえんかんすう: función elíptica <<< 楕円
超越関数: ちょうえつかんすう: función trascendental <<< 超越
対数関数: たいすうかんすう: función logarítmica <<< 対数
調和関数: ちょうわかんすう: función armónica <<< 調和
ベクトル関数: べくとるかんすう: función vectorial <<< ベクトル
ガンマ関数: がんまかんすう: gamma function <<< ガンマ

幾何

発音: きか
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:geometría
幾何学: きかがく <<<
幾何学的: きかがくてき: geométrico <<<
幾何学的に: きかがくてきに: geométricamente <<<
幾何学模様: きかがくもよう: figuras geométricas, dibujos geométricos, lacería <<< 模様
幾何学者: きかがくしゃ: geómetra <<< 学者
幾何級数: きかきゅうすう: serie [progresión] geométrica
幾何級数的に: きかきゅうすうてきに: en progresión geométrica
解析幾何: かいせききか: geometría analítica <<< 解析
平面幾何: へいめんきか: plano geométrico <<< 平面
立体幾何: りったいきか: geometría solida <<< 立体
反意語: 代数

記号

発音: きごう
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:signo, marca, señal, símbolo
記号の: きごうの: simbólico
記号を付ける: きごうをつける: poner el signo en algo, marcar algo <<<
記号で表す: きごうであらわす: expresar [representar] algo con signos <<<
記号学: きごうがく: semiología <<<
記号論: きごうろん: semiótica <<<
記号論理学: きごうろんりがく: lógica simbólica
記号法: きごうほう: notación <<<
代数記号: だいすうきごう: signo algebraico <<< 代数
化学記号: かがくきごう: símbolo químico <<< 化学
発音記号: はつおんきごう: símbolos fonéticos <<< 発音
反復記号: はんぷくきごう: señal de repetición <<< 反復
銘柄記号: めいがらきごう: código bursátil <<< 銘柄
プラス記号: ぷらすきごう: signo de más <<< プラス
マイナス記号: まいなすきごう: signo menos <<< マイナス
モールス記号: もーるすきごう: código morse <<< モールス
同意語: 符号

軌跡

発音: きせき
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:lugar geométrico
軌跡を求める: きせきをもとめる: determinar un lugar <<<

曲線

発音: きょくせん
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:(línea) curva
曲線の: きょくせんの: curvilíneo
曲線を描く: きょくせんをえがく: trazar una curva <<<
曲線美: きょくせんび: belleza de la línea femenina <<<
平面曲線: へいめんきょくせん: curva plana <<< 平面
下降曲線: かこうきょくせん: curva descendente <<< 下降
水準曲線: すいじゅんきょくせん: curva periférica <<< 水準
分布曲線: ぶんぷきょくせん: curva de distribución <<< 分布
循環曲線: じゅんかんきょくせん: curva periódica <<< 循環
上昇曲線: じょうしょうきょくせん: curva ascendente <<< 上昇
同意語: カーブ
反意語: 直線

虚数

発音: きょすう
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:número imaginario


Top Home