英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23
直接アクセス: 桜草 , 錯乱 , 桜ん坊 , 策略 , 些細 , 栄螺 , 細波 , 山茶花 , 差足 , 差押

桜草

発音: さくらそう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:primrose

錯乱

発音: さくらん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:confusion, distraction
錯乱する: さくらんする: get confused, be deranged [distracted]
錯乱した: さくらんした: confused, deranged, distracted, unhinged
精神錯乱: せいしんさくらん: distraction, insanity <<< 精神

桜ん坊

発音: さくらんぼう, さくらんぼ
漢字: ,
違う綴り: 桜桃
キーワード: 果物
翻訳:cherry

策略

発音: さくりゃく
漢字: ,
翻訳:artifice, stratagem, trick (n.), scheme, gambit, guile
策略を弄する: さくりゃくをろうする: be crafty, trick (v.) <<<
策略を用いる: さくりゃくをもちいる <<<
策略家: さくりゃくか: tactician, schemer <<<
同意語: トリック

些細

発音: ささい
漢字:
翻訳:triviality, insignificance
些細な: ささいな: trifling, trivial, small, petty, insignificant
些細な事: ささいなこと: trivial matter, trifle <<<
些細な事を気にする: ささいなことをきにする: worry about trifles <<<
些細な金: ささいなかね: small sum (of money) <<<
些細な金額: ささいなきんがく <<< 金額

栄螺

発音: さざえ
漢字: ,
違う綴り: サザエ
キーワード:
翻訳:turbo, top shell
栄螺の壷焼: さざえのつぼやき: top shell cooked in its own shell

細波

発音: さざなみ
漢字: ,
違う綴り: 小波
キーワード:
翻訳:ripples (n.), rippling waves, wavelets
細波が立つ: さざなみがたつ: ripple (v.), ruffle <<<

山茶花

発音: さざんか
漢字: , ,
キーワード:
翻訳:Camellia sasanqua

差足

発音: さしあし
漢字: ,
違う綴り: 差し足
翻訳:tiptoe (n.)
差足で: さしあしで: on tiptoe
差足で歩く: さしあしであるく: tiptoe (v.), walk stealthily <<<

差押

発音: さしおさえ
漢字: ,
違う綴り: 差し押
キーワード: 不動産
翻訳:attachment, seizure, distraint
差押える: さしおさえる: seize, attach, distrain (upon) a person's property, place (a person's property) under distraint
差押を食う: さしおさえをくう: have one's property attached <<<
差押人: さしおさえにん: seizor, distrainer <<<
差押状: さしおさえじょう: warrant of seizure, attachment <<<
差押令状: さしおさえれいじょう
差押物件: さしおさえぶっけん: seized property <<< 物件
仮差押: かりさしおさえ: temporary seizure <<<
担保差押: たんぽさしおさえ: foreclosure <<< 担保


Top Home