イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43
直接アクセス: 規則 , 既存 , 帰属 , 貴族 , 気体 , 期待 , 機体 , 北風 , 帰宅 , 寄託

規則

発音: きそく
漢字: ,
キーワード: 法律 , 文法
翻訳:regola, regolazione
規則に従う: きそくにしたがう: attenersi alle regole <<<
規則を守る: きそくをまもる: difendere le regole <<<
規則を立てる: きそくをたてる: stabilire una regola <<<
規則を破る: きそくをやぶる: violare una regola <<<
規則的: きそくてき: sistematico, disciplinato, puntuale <<<
規則的に: きそくてきに: regolarmente, in modo regolare, in modo sistematico, metodicamente, puntualmente
規則通りに: きそくどおりに: secondo le regole <<<
規則に反する: きそくにきそくにはんする: illegale, trasgressivo <<<
規則書: きそくしょ: regolamenti <<<
規則違反: きそくいはん: infrazione, malcostume <<< 違反
規則違反を犯す: きそくいはんをおかす: commettere un'infrazione <<<
規則動詞: きそくどうし: verbo regolare <<< 動詞
不規則: ふきそく: irregolarità <<<
不規則な: ふきそくな: irregolare, non sistematico, anormale, anomalo
不規則動詞: ふきそくどうし: verbo irregolare <<< 動詞
就業規則: しゅうぎょうきそく: regolamenti dell'ufficio <<< 就業
取締規則: とりしまりきそく: regolazioni, regole <<< 取締
業務規則: ぎょうむきそく: regole della procedura <<< 業務
交通規則: こうつうきそく: regole stradali <<< 交通
関連語: 規定 , ルール

既存

発音: きそん
漢字: ,
翻訳:preesistenza
既存の: きそんの: preesistente
関連語: 存在

帰属

発音: きぞく
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:reversione, possesso, competenza
帰属する: きぞくする: essere tornato a, appartenere
関連語: 所属

貴族

発音: きぞく
漢字: ,
キーワード: 貴族
翻訳:nobiltà, aristocrazia
貴族の: きぞくの: nobile, aristocratico
貴族的: きぞくてき <<<
貴族の出: きぞくので: di nobile origine <<<
貴族に成る: きぞくになる: diventare nobile <<<
貴族院: きぞくいん: Camera dei Pari <<<
貴族社会: きぞくしゃかい: nobiltà, aristocrazia <<< 社会
貴族階級: きぞくかいきゅう <<< 階級
貴族政治: きぞくせいじ: aristocrazia <<< 政治
小貴族: しょうきぞく: della nobiltà minore <<<
関連語: 華族

気体

発音: きたい
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:gas, vapore
気体の: きたいの: gassoso, aereo
気体化: きたいか: gassificazione, vaporizzazione <<<
気体化する: きたいかする: gassificare, vaporizzare
気体力学: きたいりきがく: aerodinamica <<< 力学
気体燃料: きたいねんりょう: combustibile gassoso <<< 燃料
関連語: 液体 , 固体 , ガス

期待

発音: きたい
漢字: ,
翻訳:speranza, aspettative, anticipazione
期待する: きたいする: sperare, aspettare
期待して: きたいして: nella speranza di
期待通り: きたいどおり: come previsto <<<
期待に添う: きたいにそう: soddisfare le aspettative <<<
期待に反して: きたいにはんして: contrariamente alle aspettative <<<
期待外れ: きたいはずれ: deludente <<<
期待を抱く: きたいをいだく: avere una speranza <<<
期待を抱かせる: きたいをいだかせる: promettere, far sperare
期待を掛ける: きたいをかける: avere molte aspettative (da una persona) <<<
期待を裏切る: きたいをうらぎる: non soddisfare le aspettative di qd <<< 裏切
関連語: 希望 , 見込

機体

発音: きたい
漢字: ,
キーワード: 飛行機
翻訳:corpo (di un aeroplano), fusoliera

北風

発音: きたかぜ, ほくふう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:vento del nord
関連語: 南風

帰宅

発音: きたく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:ritorno a casa
帰宅する: きたくする: rincasarsi, tornare a casa
帰宅の途につく: きたくのとにつく: rincasare <<<
帰宅の途中で: きたくのとちゅうで: rincasando <<< 途中

寄託

発音: きたく
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:disposizione
寄託する: きたくする: depositare, affidare a qd
寄託者: きたくしゃ: depositante <<<
寄託物: きたくぶつ: deposito <<<
寄託金: きたくきん: deposito di denaro <<<
寄託証書: きたくしょうしょ: certificato di deposito <<< 証書
関連語: 委託


Top Home