イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31
直接アクセス: 製品 , 整備 , 政府 , 征服 , 制服 , 西部 , 西武 , 生物 , 成分 , 成文

製品

発音: せいひん
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:prodotto, produzione, articolo
製品化: せいひんか: il merchandising <<<
製品管理: せいひんかんり: controllo del prodotto <<< 管理
絹製品: きぬせいひん: produzione di seta <<<
乳製品: にゅうせいひん: latticini <<<
半製品: はんせいひん: semilavorato <<<
革製品: かわせいひん: pelletteria, articoli in pelle <<<
石油製品: せきゆせいひん: prodotto petrolifero <<< 石油
繊維製品: せんいせいひん: prodotti tessili <<< 繊維
刺繍製品: ししゅうせいひん: prodotto ricamato <<< 刺繍
他社製品: たしゃせいひん: articolo [prodotto] di altre compagnie [imprese] <<< 他社
電化製品: せんかせいひん: apparecchi elettrici <<< 電化
羊毛製品: ようもうせいひん: prodotti di lana <<< 羊毛
酪農製品: らくのうせいひん: latticini <<< 酪農
金属製品: きんぞくせいひん: prodotti in metallo, ferramenta <<< 金属
毛糸製品: けいとせいひん: prodotti di lana <<< 毛糸
鋼鉄製品: こうてつせいひん: lavoro in acciaio <<< 鋼鉄
アイデア製品: あいであせいひん: invenzione [prodotto] utile <<< アイデア
アルミ製品: あるみせいひん: prodotti in alluminio <<< アルミ
ガラス製品: がらすせいひん: vetreria <<< ガラス
ゴム製品: ごむせいひん: articoli in gomma <<< ゴム
プラスチック製品: ぷらすちっくせいひん: prodotti in plastica <<< プラスチック
同意語: 商品

整備

発音: せいび
漢字: ,
キーワード: 自動車 , 工業
翻訳:regolazione, manutenzione
整備する: せいびする: preparare, costruire, mettere in ordine [a punto]
整備した: せいびした: essere completamente attrezzato (con)
整備員: せいびいん: personale di servizio <<<
整備工場: せいびこうじょう: officina <<< 工場
整備不良: せいびふりょう: servizio scadente <<< 不良
関連語: 保守

政府

発音: せいふ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:governo, amministrazione
政府の: せいふの: governativo, del governo
政府側の: せいふがわの <<<
政府案: せいふあん: progetto di legge <<<
政府筋: せいふすじ: circoli governativi <<<
政府委員: せいふいいん: delegato del governo <<< 委員
政府当局: せいふとうきょ: autorità di governo <<< 当局
政府所在地: せいふしょざいち: sede del governo
政府補助金: せいふほじょきん: sussidi governativi
米政府: べいせいふ: governo americano <<<
英政府: えいせいふ: governo britannico <<<
無政府: むせいふ: anarchia <<<
無政府主義: むせいふしゅぎ: anarchismo <<< 主義
無政府主義者: むせいふしゅぎしゃ: anarchista
暫定政府: ざんていせいふ: governo provvisorio <<< 暫定
自治政府: じちせいふ: governo autonomo <<< 自治
人民政府: じんみんせいふ: movimento popolare <<< 人民
中央政府: ちゅうおうせいふ: governo centrale <<< 中央
帝国政府: ていこくせいふ: governo imperiale <<< 帝国
臨時政府: りんじせいふ: governo provvisorio <<< 臨時
連邦政府: れんぽうせいふ: governo federale <<< 連邦
英国政府: えいこくせいふ: governo britannico <<< 英国
傀儡政府: かいらいせいふ: governo fantoccio <<< 傀儡
革命政府: かくめいせいふ: governo rivoluzionario <<< 革命
本国政府: ほんごくせいふ: governo nazionale <<< 本国
ソビエト政府: そびえとせいふ: Governo sovietico, Cremlino <<< ソビエト

征服

発音: せいふく
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 歴史
翻訳:conquista, sottomissione, sudditanza
征服する: せいふくする: conquistare, sottomettere
征服者: せいふくしゃ: conquistatore <<<
征服欲: せいふくよく: desiderio di conquista <<<
頂上を征服する: ちょうじょうをせいふくする: conquistare una vetta <<< 頂上

制服

発音: せいふく
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 衣服 , 学校
翻訳:uniforme, abiti da lavoro
制服を着て: せいふくをきて: in uniforme <<<
制服制帽で: せいふくせいぼうで: in uniforme e cappello di scuola
制服組: せいふくぐみ: ufficiali in divisa (in esercito o polizia) <<<
関連語: ユニホーム , 軍服

西部

発音: せいぶ
漢字:西 ,
キーワード: 地理
翻訳:parte occidentale, ovest, occidente
西部の: せいぶの: occidentale
西部へ行く: せいぶへいく: andare all'ovest <<<
西部劇: せいぶげき: film western <<<
西部地方: せいぶちほう: occidente, regione occidentale <<< 地方
西部戦線: せいぶせんせん: fronte occidentale <<< 戦線
西部戦線異状なし: せいぶせんせんいじょうなし: Niente di nuovo sul fronte occidentale (un romanzo di Erich Maria Remarque, 1929)
反意語: 東部

西武

発音: せいぶ
漢字:西 ,
キーワード: 汽車 , 日本
翻訳:Seibu, parte occidentale della Musashi (regione di Tokyo)
西武鉄道: せいぶてつどう: ferrovia Seibu (ferrovia privata che collega sobborgo occidentale di Tokyo) <<< 鉄道
反意語: 東武
関連語: 武蔵

生物

発音: せいぶつ, いきもの
漢字: ,
キーワード: 生物 , 自然
翻訳:vita, essere vivente, organismo
生物学: せいぶつがく: biologia <<<
生物学の: せいぶつがくの: biologico
生物学的: せいぶつがくてき <<<
生物界: せいぶつかい: biosfera, mondo biologico <<<
生物学者: せいぶつがくしゃ: biologo <<< 学者
生物化学: せいぶつかがく: biochimica <<< 化学
生物工学: せいぶつこうがく: biotecnica <<< 工学
生物兵器: せいぶつへいき: arma biologica <<< 兵器
生物測定学: せいぶつそくていがく: biometria
微生物: びせいぶつ: microbo, microorganismo <<<
関連語: 生命 , バイオ

成分

発音: せいぶん
漢字: ,
キーワード: 化学 , 食べ物
翻訳:componente, elemento, costituente, ingrediente
成分表: せいぶんひょう: elenco degli ingredienti <<<
成分表示: せいぶんひょうじ <<< 表示
副成分: ふくせいぶん: ingredienti aggiuntivi <<<

成文

発音: せいぶん
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:codificazione
成文化: せいぶんか <<<
成文化する: せいぶんかする: codificare
成文法: せいぶんほう: legge (scritta) <<<
成文律: せいぶんりつ <<<


Top Home