イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 保証 , 補充 , 補助 , 歩数 , 補正 , 保線 , 細切 , 補足 , 細身 , 保存

保証

発音: ほしょう
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:garanzia, sicurezza
保証する: ほしょうする: approvare, garantire
保証付きの: ほしょうつきの: garantito <<<
保証金: ほしょうきん: deposito <<<
保証書: ほしょうしょ: certificazione, garanzia scritta <<<
保証人: ほしょうにん: garante <<<
保証人に成る: ほしょうにんになる: diventare garante di <<<
保証人を立てる: ほしょうにんをたてる: trovare un garante <<<
保証債務: ほしょうさいむ: obbligo di garanzia <<< 債務
保証債権: ほしょうさいけん: obbligazioni garantite <<< 債権
保証契約: ほしょうけいやく: contratto di fideiussione <<< 契約
人物を保証する: じんぶつをほしょうする: farsi [rendersi] garante per/di una persona <<< 人物
品質保証: ひんしつほしょう: garanzia di qualità <<< 品質
身元保証: みもとほしょう: referenza, certificato di buon carattere <<< 身元
連帯保証: れんたいほしょう: garanzia congiunta <<< 連帯

補充

発音: ほじゅう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:supplemento, complemento, rifornimento
補充の: ほじゅうの: integrativo, complementare
補充する: ほじゅうする: riempire, complementare
補充品: ほじゅうひん: supplementi <<<
補充兵: ほじゅうへい: riservista <<<
同意語: 補足

補助

発音: ほじょ
漢字: ,
キーワード: 政治 , 交通
翻訳:assistenza, aiuto
補助する: ほじょする: assistere, aiutare
補助の: ほじょの: sussidiario, integrativo
補助金: ほじょきん: sussidio <<<
補助員: ほじょいん: membro complementare <<<
補助翼: ほじょよく: alettone <<<
補助艦: ほじょかん: nave ausiliaria <<<
補助椅子: ほじょいす: strapuntino <<< 椅子
補助貨幣: ほじょかへい: moneta divisionale <<< 貨幣
補助機関: ほじょきかん: organo sussidiario <<< 機関
補助タンク: ほじょたんく: 補助タンク <<< タンク

歩数

発音: ほすう
漢字: ,
キーワード: 健康
翻訳:numero di passi
歩数計: ほすうけい: pedometro <<<

補正

発音: ほせい
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:correzione, modifica, revisione
補正する: ほせいする: correggere, modificare, rivedere
補正値: ほせいち: valore corretto <<<
補正予算: ほせいよさん: bilancio suppletivo <<< 予算
関連語: 修正 , 訂正

保線

発音: ほせん
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:manutenzione dei binari
保線区: ほせんく: tratto ferroviario <<<
保線工事: ほせんこうじ: lavori di manutenzione dei binari <<< 工事
保線工夫: ほんせんこうふ: guardalinee <<< 工夫
保線作業員: ほせんさぎょういん
関連語: 鉄道

細切

発音: ほそぎり
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:spezzettamento

補足

発音: ほそく
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:complemento, supplemento
補足の: ほそくの: complementare, integrativo, aggiuntivo
補足的: ほそくてき <<<
補足的に: ほそくてきに: in più, inoltre
補足する: ほそくする: integrare
補足語: ほそくご: oggetto (in una frase) <<<

細身

発音: ほそみ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:snellezza
細身の: ほそみの: snello, sottile
細身の刀: ほそみのかたな: spada a lama stretta <<<

保存

発音: ほぞん
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:salvaguardia, conservazione, mantenimento
保存する: ほぞんする: preservare, conservare, mantenere
保存が効く: ほぞんがきく: conservabile <<<
保存が効かない: ほぞんがきかない: non conservabile
保存食: ほぞんしょく: conservante alimentare <<<
保存期間: ほぞんきかん: periodo di conservazione <<< 期間
保存血液: ほぞんけつえき: sangue conservato <<< 血液
質量保存: しつりょうほぞん: conservazione della massa <<< 質量
エネルギー保存: えねるぎーほぞん: conservazione dell'energia <<< エネルギー
同意語: 貯蔵


Top Home