ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 弗素 , 普通 , 二日 , 不敵 , 筆箱 , 不当 , 太股 , 布団 , 不動 , 不動産

弗素

発音: ふっそ
漢字: ,
違う綴り: フッソ
キーワード: 化学
翻訳:flúor
弗素樹脂: ふっそじゅし: resina de flúor <<< 樹脂
弗素添加: ふっそてんか: fluorização <<< 添加
弗素化合物: ふっそかごうぶつ: composto de flúor

普通

発音: ふつう
漢字: ,
翻訳:vulgaridade
普通の: ふつうの: comum, vulgar, usual, geral
普通に: ふつうに: comummente, normalmente, geralmente
普通の人: ふつうのひと: homem na rua, homem vulgar <<<
普通以上: ふつういじょう: acima da média <<< 以上
普通以下: ふつういか: abaixo da média <<< 以下
普通名詞: ふつうめいし: nome comum <<< 名詞
普通選挙: ふつうせんきょ: eleição geral <<< 選挙
普通教育: ふつうきょういく: educação comum <<< 教育
普通列車: ふつうれっしゃ: comboio lento <<< 列車
普通急行: ふつうきゅうこう: expresso normal <<< 急行
普通郵便: ふつうゆうびん: correio normal <<< 郵便
普通貯金: ふつうちょきん: conta corrente <<< 貯金
普通口座: ふつうこうざ <<< 口座
関連語: 平均 , 平凡 , 通常

二日

発音: ふつか
漢字: ,
違う綴り: 2日
キーワード: カレンダー
翻訳:dois dias, o segundo dia
二日毎に: ふつかごとに: a cada dois dias, dia sim dia não <<<
二日置きに: ふつかおきに: a cada três dias <<<
二日目に: ふつかめに: no segundo dia <<< , 翌日
二日酔い: ふつかよい: ressaca <<<
二日酔いをする: ふつかよいをする: ficar de ressaca
正味二日: しょうみふつか: dois dias completos <<< 正味

不敵

発音: ふてき
漢字: ,
翻訳:coragem, audacidade
不敵な: ふてきな: corajoso, audaz
不敵な面構え: ふてきなつらがまえ: olhar desafiante
不敵な面魂: ふてきなつらだましい
関連語: 無敵

筆箱

発音: ふでばこ
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:estojo de lápis [caneta, escova]

不当

発音: ふとう
漢字: ,
翻訳:injustiça
不当な: ふとうな: injusto, pouco razoável, injustificável
不当な要求: ふとうなようきゅう: procura excessiva <<< 要求
不当な値段: ふとうなねだん: preço pouco razoável <<< 値段
不当な処置: ふとうなしょち: comércio injusto <<< 処置
不当に: ふとうに: injustamente
不当解雇: ふとうかいこ: despedimento injusto <<< 解雇
不当表示: ふとうひょうじ: má-representação <<< 表示
不当利得: ふとうりとく: benefícios [lucros] indevidos <<< 暴利
不当利益: ふとうりえき <<< 利益

太股

発音: ふともも
漢字: ,
違う綴り: 太腿
キーワード:
翻訳:coxa

布団

発音: ふとん
漢字: ,
キーワード: 家具
翻訳:roupa de cama, lençóis, colchão, almofada, resguardo
布団を敷く: ふとんをしく: fazer a cama <<<
布団を畳む: ふとんをたたむ: dobrar a roupa da cama <<<
布団を上げる: ふとんをあげる: arrumar a roupa da cama <<<
布団を仕舞う: ふとんをしまう <<< 仕舞
布団を干す: ふとんをほす: secar os lençóis <<<
布団を掛ける: ふとんをかける: cobertor, cobrir com <<<
掛布団: かけぶとん: cobertor <<< 毛布
敷布団: しきぶとん: colchão <<< , マット
座布団: ざぶとん: almofada <<< , クッション
羽布団: はねぶとん: colcha de penas <<<
肉布団: にくぶとん: concubina <<<
羽毛布団: うもうふとん: coverta, edredom <<< 羽毛
煎餅布団: せんべいぶとん: colchão fino e espesso, colcha, manta <<< 煎餅

不動

発音: ふどう
漢字: ,
キーワード: 機械学
翻訳:imobilidade
不動の: ふどうの: imóvel (adj.)
不動の姿勢: ふどうのしせい: colocar numa posição fixa <<< 姿勢
不動の姿勢を取る: ふどうのしせいをとる: estar fixo <<<
不動明王: ふどうみょうおう: Acala, deus do fogo
成田不動: なりたふどう: Tempo de Narita <<< 成田

不動産

発音: ふどうさん
漢字: , ,
キーワード: 不動産
翻訳:propriedade imóvel, bens imóveis, imobiliário
不動産の: ふどうさんの: propriedade
不動産業: ふどうさんぎょう: agência imobiliária <<<
不動産税: ふどうさんぜい: taxa [imposto] imobiliária <<<
不動産屋: ふどうさんや: agente imobiliário <<<
不動産業者: ふどうさんぎょうしゃ <<< 業者
不動産所得: ふどうさんしょとく: rendimento por imóveis <<< 所得


Top Home