スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 難題 , 難聴 , 南天 , 何度 , 何人 , 南蛮 , 難破 , 難病 , 南米 , 南北

難題

発音: なんだい
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:problema difícil, desafío
難題を吹っ掛ける: なんだいをふっかける: hacer una demanda poco razonable
無理難題: むりなんだい: demanda irrazonable <<< 無理
同意語: 難問

難聴

発音: なんちょう
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:sordera
難聴の: なんちょうの: dificultad para escuchar
関連語: 聾唖

南天

発音: なんてん
漢字: ,
キーワード: 植物 , 天文
翻訳:nandina domestica, el cielo del sur

何度

発音: なんど
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:cuántas veces?, qué tan seguido?
何度も: なんども: muchas veces, seguido, repetidamente, una y otra vez
関連語: 幾度

何人

発音: なんにん
漢字: ,
翻訳:cuantas personas?
何人か: なんにんか: algunas personas
何人も: なんにんも: muchas personas

南蛮

発音: なんばん
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Colonias españolas y portuguesas (en el Sur Este de Asia)
南蛮人: なんばんじん: Españoles y Portugueses (en el siglo 16) <<<
南蛮船: なんばんせん: Barcos españoles y portugueses <<<
南蛮絵: なんばんえ: pintura con motivo occidental <<<
南蛮寺: なんばんじ: Iglesia Católica (en el siglo 16) <<<
南蛮宗: なんばんしゅう: Catolicismo <<<
南蛮屏風: なんばんびょうぶ: pintura con doblaje con motivo occidental <<< 屏風

難破

発音: なんぱ
漢字: ,
キーワード: , 災害
翻訳:naufragio
難破する: なんぱする: estar encallado
難破船: なんぱせん: encallar un barco <<<
難破信号: なんぱしんごう: Señal de auxilio (SOS) <<< 信号
同意語: 遭難

難病

発音: なんびょう
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:enfermedad incurable
関連語: 重病

南米

発音: なんべい
漢字: ,
キーワード: アメリカ
翻訳:América del Sur
南米の: なんべいの: Sudamericano
関連語: 北米

南北

発音: なんぼく
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 位置
翻訳:Norte y Sur
南北朝: なんぼくちょう: Dinastías del norte y del sur (en Japón y China) <<<
南北時代: なんぼくちょうじだい: Periodo de las Cortes del Norte y del Sur (1336-1392 Japón, 439-589 China) <<< 時代
南北戦争: なんぼくせんそう: Guerra Civil Americana <<< 戦争 , 内戦
南北問題: なんぼくもんだい: Problema Norte-Sur <<< 問題
東西南北: とうざいなんぼく: puntos cardinales <<< 東西
関連語: 東西


Top Home