スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 常務 , 女中 , 辞令 , 人材 , 人事 , 遂行 , 推薦 , 性別 , 責任 , 専業

常務

発音: じょうむ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:rutina comercial, director gerente
常務取締役: じょうむとりしまりやく: director gerente
常務委員会: じょうむいいんかい: comité permanente

女中

発音: じょちゅう
漢字: ,
キーワード: , 仕事
翻訳:criada, sirvienta, servicio, servidumbre
同意語: メイド
反意語: 下男

辞令

発音: じれい
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:nombramiento, nominación
辞令を貰う: じれいをもらう: recibir un nombramiento oficial <<<
外交辞令: がいこうじれい: palabras de cortesía <<< 外交

人材

発音: じんざい
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:persona capacitada [competente, de talento]
人材を求める: じんざいをもとめる: buscar talento <<<

人事

発音: じんじ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:administración de personal
人事院: じんじいん: Autoridad de Personal Nacional <<<
人事課: じんじか: sección de personal <<<
人事部: じんじぶ: departamento de personal <<<
人事欄: じんじらん: páginas sociales y necrológicas <<<
人事異動: じんじいどう: movimiento de personal
人事管理: じんじかんり: gestión de personal <<< 管理
人事行政: じんじぎょうせい: administración de personal <<< 行政
人事考課: じんじこうか: evaluación del personal
人事部長: じんじぶちょう: director de personal <<< 部長
人事問題: じんじもんだい: problema de personal <<< 問題
人事相談所: じんじそうだんしょ: Magistratura del Trabajo, tribunal de conciliación laboral
人事を尽くして天命を待つ: じんじをつくしててんめいをまつ: Procura lo mejor y toma lo que venga
人事不省: じんじふせい: síncope, síncopa <<< 気絶
人事不省に陥る: じんじふせいにおちいる: perder la conciencia
天下り人事: あまくだりじんじ: administración de personal despótica <<< 天下り

遂行

発音: すいこう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:ejecución, logro
遂行する: すいこうする: ejecutar, llevar a cabo, desarrollar, lograra
職務遂行: しょくむすいこう: desempeño de sus funciones <<< 職務

推薦

発音: すいせん
漢字: ,
キーワード: 政治 , 仕事
翻訳:recomendación, nominación
推薦する: すいせんする: recomendar
推薦状: すいせんじょう: carta de recomendación <<<
推薦者: すいせんしゃ: recomendero, quien recomienda <<<
推薦候補: すいせんこうほ: candidato recomendado, estar recomendado <<< 候補

性別

発音: せいべつ
漢字: ,
キーワード: 医学 , 仕事
翻訳:sexo, distinción
性別を問わず: せいべつをとわず: sin diferencia entre sexos <<<

責任

発音: せきにん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:responsabilidad, cargo, culpa
責任有る: せきにんある: responsable, estar a cargo de <<<
責任が有る: せきにんがある: ser responsable de
責任を取る: せきにんをとる: tomar la responsabilidad (de), encargarse (de) <<<
責任を負う: せきにんをおう: tomar la responsabilidad, ser responsable <<<
責任を負わぬ: せきにんをおわぬ: negar toda responsabilidad
責任を問う: せきにんをとう: responsabilizar a alguien <<<
責任を逃れる: せきにんをのがれる: arrancar de las responsabilidades <<<
責任者: せきにんしゃ: persona a cargo, responsable <<<
責任感: せきにんかん: responsabilidad, sentido de responsabilidad <<<
責任観念: せきにんかんねん: sentido de responsabilidad
責任解除: せきにんかいじょ: renuncia a la responsabilidad <<< 解除
責任内閣: せきにんないかく: Gabinete responsable <<< 内閣
責任能力: せきにんのうりょく: competencia <<< 能力
無責任: むせきにん: irresponsabilidad <<<
無責任な: むせきにんな: irresponsable
賠償責任: ばいしょうせきにん: responsabilidad de compensación <<< 賠償
重大責任: じゅうだいせいきにん: grave responsabilidad <<< 重大
無限責任: むげんせきにん: responsabilidad sin limites <<< 無限
有限責任: ゆうげんせきにん: responsabilidad limitada <<< 有限
連帯責任: れんたいせきにん: responsabilidad en conjunto <<< 連帯
刑事責任: けいじせきにん: responsabilidad penal <<< 刑事

専業

発音: せんぎょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:ocupación principal
専業とする: せんぎょうとする: especializarse en
専業農家: せんぎょうのうか: granjero de tiempo completo <<< 農家
専業主婦: せんぎょうしゅふ: ama de casa de tiempo completo <<< 主婦
関連語: 専門 , 職業


Top Home