フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 15
翻訳:répandre, parsemer, arroser, jeter, lancer
サン
サツ
撒く: まく: répandre, parsemer, arroser
撒き散らす: まきちらす: disperser, jeter çà et là, éparpiller, parsemer, répandre, gaspiller <<<
熟語:豆撒き
語句:砂を撒く , 振り撒く , 石灰を撒く , ビラを撒く

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:genoux
シツ
シチ
膝: ひざ
膝を組む: ひざをくむ: croiser les jambes <<<
膝を付く: ひざをつく: se mettre à genoux <<<
膝を付いて: ひざをついて: à genoux <<<
膝を崩す: ひざをくずす: se mettre à l'aise <<<
膝を屈する: ひざをくっする: fléchir les genoux devant qn. <<<
膝までの深さの: ひざまでのふかさの: arrivant jusqu'aux genoux <<<
語句:膝小僧

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 15
翻訳:cheval, poulain, pièce (du jeu) d'échecs

駒: こま
駒を動かす: こまをうごかす: faire bouger une pièce (d'échecs) <<<
熟語:駒鳥
語句:将棋の駒 , 瓢箪から駒 , チェスの駒
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:cigale
ゼン
セン
蝉: せみ
蝉が鳴く: せみがなく: Une cigale chante <<<
熟語:川蝉
語句:蝉時雨
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 娯楽
画数: 15
翻訳:jouir, divertir, amuser

嬉しむ: たのしむ: prendre plaisir à, se plaire à, jouir de, se divertir, goûter, s'amuser à
嬉しい: うれしい: être content (jp.) [heureux, bien aise, enchanté, ravi], se réjouir
嬉ぶ: よろこぶ: être joyeux (jp.), se réjouir de , être content
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:mouette, goéland
オウ
鴎: かもめ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 建築
画数: 15
翻訳:écouler, effondrer, écraser, broyer, piler, concasser
カイ

潰える: ついえる: s'écouler, se perdre, s'évanouir, s'effondrer
潰れる: つぶれる: s'écraser, être broyé [pile, concassé]
潰れ易い: つぶれやすい: fragile, cassant <<<
潰す: つぶす: écraser, fouler, comprimer, aplatir, écrabouiller, mettre en marmelade, broyer, piler, concasser, moudre, pulvériser, triturer
熟語:潰瘍
語句:踏み潰す , 握り潰す , 飲み潰れる , 捻り潰す , 乗り潰す , 叩き潰す , 虱を潰す , 暇を潰す , 擦り潰す , 鶏を潰す , 肝を潰す , 顔が潰れる , 顔を潰す , 食い潰す , 手間潰
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:barbe, moustache, barbiche

髭: ひげ
髭を生やす: ひげをはやす: avoir [porter] la barbe <<<
髭の有る: ひげのある: barbu <<<
髭の無い: ひげのない: imberbe, rasé <<<
髭を剃る: ひげをそる: se raser (la barbe) <<<
熟語:髭剃
語句:山羊髭

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 素材
画数: 15
翻訳:colle, empois, collant


糊: のり: colle, empois
糊の効いた: のりのきいた: bien amidonné, fraîchement empesé <<<
糊を付ける: のりをつける: empeser, amidonner <<<
糊で貼る: のりではる: coller <<<
語句:ゴム糊
関連語: ボンド

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 15
翻訳:amitié, bon, beau

誼: よしみ: amitié, relations amicales
誼い: よい: bon, beau
誼を結ぶ: よしみをむすぶ: se lier d'amitié avec qn. <<<
語句:隣人の誼で , 兄弟の誼
関連語:


Top Home