フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 果物
画数: 16
翻訳:orange amère
トウ
橙: だいだい
熟語:橙色
関連語: , 蜜柑 , オレンジ

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:succéder, talon
シュウ
踵ぐ: つぐ: succéder à
踵: くびす: talon
踵: きびす
踵: かかと
踵の高い: かかとのたかい: à talons hauts <<<
踵の高い靴: かかとのたかいくつ: souliers à talons hauts
踵の低い: かかとのひくい: à talons bas <<<
踵を返す: きびすをかえす: tourner les talons, revenir sur ses pas, (s'en) retourner <<<
踵を接する: きびすをせっする: marcher [être] sur les talons de qn., suivre qn. de très près <<<
語句:靴の踵
関連語:

カテゴリー:JIS2, 国字
部首:
キーワード: 教育
画数: 16
翻訳:éducation, discipline
躾: しつけ
躾の良い: しつけのいい, しつけのよい: bien élevé [éduqué, appris] <<<
躾の悪い: しつけのわるい: mal bien élevé [éduqué, appris] <<<
熟語:不躾
関連語: 調教

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 16
翻訳:réaliser, comprendre, aspirer, désirer, adorer
ケイ
憬る: さとる: réaliser, comprendre, devenir illuminé <<<
憬れる: あこがれる: aspirer à, désirer, adorer
熟語:憧憬
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:cou
ケイ
頸: くび
熟語:斜頸
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:chardon
ケイ
薊: あざみ
語句:朝鮮薊

カテゴリー:JIS2, 国字
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:bécasse (jp.)
鴫: しぎ

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 建築
画数: 16
翻訳:faîte, faîtage
ボウ
甍: いらか
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: ウインタースポーツ
画数: 16
翻訳:traîneau, luge
ゼイ
セイ
橇: そり
橇に乗る: そりにのる: aller en traîneau <<<
関連語: ボブスレー

カテゴリー:JIS3
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:hêtre
ボ, モ
橅: ぶな
橅の実: ぶなのみ: faine <<<
同意語:


Top Home