フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: , , , , , , , 辿 , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 6
翻訳:pendre, suspendre
チョウ
吊す: つるす
吊る: つる
熟語:吊橋 , 宙吊り
語句:吊灯籠 , 蚊帳を吊る , 吊りランプ , ズボン吊 , ハンモックを吊る
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 6
翻訳:éteindre, atteindre, chercher, rechercher
コウ
亘る: わたる: s'étendre
亘める: きわめる: atteindre
亘める: もとめる: chercher, rechercher
語句:二度に亘って , 長期に亘る

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:pointu, effilé, acéré, aigu, pointe
セン
尖る: とがる: être pointu [aigu]
尖った: とがった
尖った鼻: とがったはな: nez pointu <<<
尖った頭: とがったあたま: tête pointue <<<
尖: さき: pointe <<<
尖い: するどい: pointu, en pointe, effilé, acéré, aigu <<<
熟語:尖塔
語句:先の尖った , 唇を尖らす

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 天気
画数: 6
翻訳:soleil levant
キョク
旭: あさひ
旭: あきら: pers.
熟語:旭日
関連語: 朝日

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 6
翻訳:tirer, traîner
エイ
曳く: ひく
熟語:曳航
語句:驢馬曳き
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 6
翻訳:administrer (orig.), ceci (emp.), ça, celui-ci, celle-ci, cela, celui-là, celle-là, seulement, Italie (suff.)

伊: これ: ceci, ça, celui-ci, celle-ci
伊: かれ: cela, celui-là, celle-là
伊: ただ: seulement
熟語:伊達 , 伊勢
関連語: イタリア

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 6
翻訳:flotter, errer, dériver, large (pho.), vaste, étendu
ハン
汎う: ただよう: flotter, errer, dériver
汎い: ひろい: large, vaste, étendu
汎く: あまねく: universellement, partout
熟語:汎用

辿

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 旅行
画数: 6
翻訳:suivre
テン
辿る: たどる
辿り着く: たどりつく: échouer à, arriver finalement à <<<
語句:記憶を辿る , 足跡を辿る , ルーツを辿る

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 6
翻訳:tu, toi
ジョ
汝: なんじ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 6
翻訳:mortier, meule
キュウ
臼: うす
臼で搗く: うすでつく: piler dans un mortier
臼で挽く: うすでひく: broyer avec une meule, moudre <<<
熟語:臼歯 , 脱臼


Top Home