英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23
直接アクセス: 差金 , 挿木 , 指図 , 差出 , 指値 , 刺身 , 査証 , 桟敷 , 流石 , 佐助

差金

発音: さしがね
漢字: ,
違う綴り: 差し金, 指矩
キーワード: 道具
翻訳:carpenter's square, instigation, suggestion

挿木

発音: さしき
漢字: ,
違う綴り: 挿し木
キーワード: 植物
翻訳:cutting
挿木する: さしきする: take a cutting (from)
関連語: 接木

指図

発音: さしず
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:directions, instructions, orders, command (n.)
指図する: さしずする: direct (v.), instruct, give directions [instructions] (to), order, command, dictate (to)
指図を受ける: さしずをうける: receive instructions <<<
指図を仰ぐ: さしずをあおぐ: ask for instructions <<<
指図の下に: さしずのもとに: under a person's directions, under command of <<<
指図に従う: さしずにしたがう: obey an order <<<
関連語: 命令 , 指令

差出

発音: さしだし
漢字: ,
違う綴り: 差し出
キーワード: 交通
翻訳:sending, forwarding
差出す: さしだす: present, offer, lay (a thing) before (a person), send in, submit, tender, produce, stretch [hold, reach] out (one's hand to), extend (one's arm), send, forward
差出人: さしだしにん: sender, remitter <<<

指値

発音: さしね
漢字: ,
違う綴り: 指し値
キーワード: 市場
翻訳:limits
指値で: さしねで: at one's limits
指値する: さしねする: limit (the price)
指値以内で: さしねいないで: within the limits <<< 以内
指値以上で: さしねいじょうで: over the limits <<< 以上
指値注文: さしねちゅうもん: limited order, stop order <<< 注文

刺身

発音: さしみ
漢字: ,
違う綴り: 刺し身
キーワード: 日本食
翻訳:sliced [slice of] raw fish
刺身包丁: さしみぼうちょう: fish slicer <<< 包丁
関連語:

査証

発音: さしょう
漢字: ,
キーワード: 政治 , 旅行
翻訳:visa, visé
査証する: さしょうする: visé a passport
査証の有る: さしょうのある: visaed, viséed <<<
査証を受ける: さしょうをうける: get a visa on one's passport, get one's passport visaed <<<
査証料: さしょうりょう: visa fee <<<
旅券査証: りょけんさしょう: visa <<< 旅券
通過査証: つうかさしょう: transit visa <<< 通過
入国査証: にゅうこくさしょう: visa <<< 入国
関連語: ビザ

桟敷

発音: さじき
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:box, stand
桟敷席: さじきせき <<<
正面桟敷: しょうめんさじき: dress circle <<< 正面
天井桟敷: てんじょうさじき: gallery <<< 天井

流石

発音: さすが
漢字: ,
翻訳:truly, indeed, really, as one might expected
流石に: さすがに
流石は: さすがは

佐助

発音: さすけ
漢字: ,
違う綴り: サスケ, 1961-1966)
キーワード: 名前
翻訳:Sasuke (an old Japanese name)


Top Home