英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27
直接アクセス: 二十 , 肌着 , 肌触 , 裸足 , 肌身 , 八月 , 破竹 , 八十 , 蜂鳥 , 鉢巻

二十

発音: はたち, にじゅう
漢字: ,
違う綴り: 20
キーワード: カレンダー , 数字
翻訳:twenty years old, twenty
二十歳: はたち: twenty years old (n.) <<<
二十の: はたちの: twenty years old (a.)
二十歳の: はたちの
二十前の: はたちまえの: in one's teens <<<
二十代の: はたちだいの, にじゅうだいの: in one's twenties <<<
二十番: にじゅうばん: the twentieth <<<
第二十: だいにじゅう <<<
二十日: はつか, にじゅうにち: the twentieth day (of month) <<<
二十日鼠: はつかねずみ: mouse <<<
二十日大根: はつかだいこん: radish <<< 大根 , ラディシュ
二十三: にじゅうさん: twenty-three <<<

肌着

発音: はだぎ
漢字: ,
キーワード: 衣服
翻訳:underwear, underclothes, undershirt
関連語:

肌触

発音: はだざわり
漢字: ,
キーワード: 衣服
翻訳:touch, feeling
肌触が良い: はだざわりがいい: be agreeable to the touch, feel smooth <<<
肌触が柔らかい: はだざわりがやわらかい: feel soft, have a soft feel <<<
肌触が悪い: はだざわりがわるい: be disagreeable to the touch, feel rough <<<
肌触が固い: はだざわりがかたい <<<

裸足

発音: はだし
漢字: ,
違う綴り: 跣足, 跣
翻訳:bare feet
裸足の: はだしの: barefoot (a.), barefooted
裸足で: はだしで: barefoot (adv.), with bare feet
裸足で歩く: はだしであるく: go barefoot, walk with bare feet <<<
同意語: 素足

肌身

発音: はだみ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:naked body
肌身離さず: はだみはなさず: always with one <<<

八月

発音: はちがつ
漢字: ,
違う綴り: 8月
キーワード: カレンダー
翻訳:August

破竹

発音: はちく
漢字: ,
翻訳:cut-off of a bamboo (by hatchet)
破竹の勢いで: はちくのいきおいで: with irresistible force <<<

八十

発音: はちじゅう
漢字: ,
違う綴り: 80
キーワード: 数字
翻訳:eighty
八十代: はちじゅうだい: one's eighties <<<
八十分の一: はちじゅうぶんのいち: one eightieth
八十八: はちじゅうはち: eighty-eight <<<
八十八夜: はちじゅうはちや: eighty-eighth day from the early spring when the tea picking begins (around 2th May) <<<
八十番: はちじゅうばん: the eightieth <<<
第八十: だいはちじゅう <<<

蜂鳥

発音: はちどり
漢字: ,
違う綴り: ハチドリ
キーワード:
翻訳:hummingbird

鉢巻

発音: はちまき
漢字: ,
キーワード: アクセサリー
翻訳:headband
鉢巻をする: はちまきをする: tie a band around one's head


Top Home