ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: 渡航 , 床の間 , 床屋 , 土佐 , 屠殺 , 登山 , 都市 , 年上 , 年越 , 年頃

渡航

発音: とこう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:viagem (além-mar), travessia
渡航する: とこうする: fazer uma viagem [travessia] (além-mar), atravessar
渡航者: とこうしゃ: passageiro <<<
関連語: 旅行

床の間

発音: とこのま
漢字: ,
キーワード: , 日本
翻訳:alcova japonesa, tokonoma

床屋

発音: とこや
漢字: ,
キーワード: ,
翻訳:barbeiro
床屋に行く: とこやにいく: ir ao barbeiro, cortar o cabelo <<<
床屋の看板: とこやのかんばん: placar de barbeiro <<< 看板
関連語: 美容 , 散髪

土佐

発音: とさ
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Tosa (nome antigo da prefeitoria de Kochi)
土佐国: とさのくに <<<
土佐犬: とさけん, とさいぬ: cão Tosa <<<
関連語: 高知

屠殺

発音: とさつ
漢字: ,
キーワード: 動物
翻訳:abate, matança
屠殺する: とさつする: abater, matar
屠殺場: とさつじょう: matadouro, talho <<<
屠殺者: とさつしゃ: matador, assassino <<<

登山

発音: とざん
漢字: ,
キーワード: スポーツ , 自然
翻訳:montanhismo, alpinismo
登山する: とざんする: escalar, subir a uma montanha
登山家: とざんか: alpinista <<<
登山者: とざんしゃ <<<
登山靴: とざんぐつ: botas de escalada [alpinismo] <<<
登山隊: とざんたい: grupo de alpinistas <<<
登山杖: とざんつえ: paus de alpinismo <<<
登山熱: とざんねつ: paixão por montanhismo [alpinismo] <<<
登山鉄道: とざんてつどう: ferrovia de montanha <<< 鉄道
登山電車: とざんでんしゃ <<< 電車
登山シーズン: とざんしーずん: época de escalada [alpinismo] <<< シーズン
アルプス登山: あるぷすとざん: alpinismo <<< アルプス
同意語: 山登り

都市

発音: とし
漢字: ,
キーワード:
翻訳:cidade, vila grande
都市の: としの: urbano
都市美: としび: beleza de uma cidade <<<
都市化: としか: urbanização <<<
都市化する: としかする: urbanizar
都市問題: としもんだい: problema urbano <<< 問題
都市国家: としこっか: província urbana <<< 国家
都市交通: としこうつう: trânsito urbano <<< 交通
都市計画: としけいかく: urbanismo, planeamento urbano <<< 計画
都市行政: としぎょうせい: administração de cidade <<< 行政
都市財政: としざいせい: finança municipal <<< 財政
都市伝説: としでんせつ: lenda urbana, mito urbano <<< 伝説
都市生活: としせいかつ: vida de cidade [citadina] <<< 生活
都市ガス: としがす: gás da cidade <<< ガス
大都市: だいとし: cidade grande <<<
小都市: しょうとし: cidade [vila] pequena <<<
衛星都市: えいせいとし: cidade satélite <<< 衛星
姉妹都市: しまいとし: cidade irmã <<< 姉妹
観光都市: かんこうとし: cidade turística <<< 観光
巨大都市: きょだいとし: megalópole <<< 巨大
工業都市: こうぎょうとし: cidade [vila] industrial <<< 工業
田園都市: でんえんとし: cidade rural <<< 田園
主要都市: しゅようとし: metrópole, cidade principal <<< 主要
商業都市: しょうぎょうとし: cidade comercial <<< 商業
自由都市: じゆうとし: cidade livre <<< 自由
政令都市: せいれいとし: cidade desenhada conforme regulamentos (cidade japonesa com mais de 500 000 pessoas) <<< 政令
政令指定都市: せいれいしていとし: cidade desenhada conforme regulamentos (cidade japonesa com mais de 500 000 pessoas) <<< 政令
過密都市: かみつとし: cidade de população extremamenete densa, cidade superpovoada <<< 過密
マンモス都市: まんもすとし: megalópolis <<< マンモス
関連語: 都会 ,

年上

発音: としうえ
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:mais velho (s.), sénior
年上の: としうえの: idoso, mais velho, antigo, grande
関連語: 目上 , 年下

年越

発音: としこし
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:véspera de ano novo
年越する: としこしする: ver o ano velho fora

年頃

発音: としごろ
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:idade, idade para casar, puberdade, adolescência
年頃の: としごろの: núbil, de idade núbil
年頃に成る: としごろになる: atingir a idade de casamento, tornar-se adolescente <<<
同じ年頃の: おなじとしごろの: de idade <<<


Top Home