イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58
直接アクセス: 海流 , 改良 , 懐炉 , 回路 , 会話 , 火炎 , 顔色 , 家屋 , 顔立ち , 価格

海流

発音: かいりゅう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:corrente marittima
日本海流: にほんかいりゅう: corrente giapponese <<< 日本
赤道海流: せきどうかいりゅう: corrente equatoriale <<< 赤道

改良

発音: かいりょう
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:miglioramento, riforma, raffinatezza
改良する: かいりょうする: riformare, migliorare, modificare
改良種: かいりょうしゅ: selezione della razza <<<
改良主義: かいりょうしゅぎ: riformista <<< 主義
品種改良: ひんしゅかいりょう: miglioramento della razza, coltivazione delle piante <<< 品種
同意語: 改善

懐炉

発音: かいろ
漢字: ,
違う綴り: カイロ
キーワード: アクセサリー
翻訳:riscaldamento da tasca
懐炉を入れる: かいろをいれる: portare un riscaldatore da tasca <<<

回路

発音: かいろ
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:circuito, rete
回路素子: かいろそし: circuiteria
回路設計: かいろせっけい <<< 設計
回路定数: かいろていすう: circuito costante <<< 定数
回路遮断機: かいろしゃだんき: interruttore
振動回路: しんどうかいろ: circuito oscillante <<< 振動
同調回路: どうちょうかいろ: circuito di sintonia <<< 同調
二次冷却回路: にじれいきゃくかいろ: circuito di raffreddamento secondario <<< 二次
一次回路: いちじかいろ: circuito primario <<< 一次
高圧回路: こうあつかいろ: circuito ad alta tensione <<< 高圧
アンテナ回路: あんてなかいろ: circuito d'antenna <<< アンテナ
関連語: 回線 , サーキット

会話

発音: かいわ
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:conversazione, dialogo
会話の: かいわの: colloquiale
会話する: かいわする: conversare, parlare
会話を交わす: かいわをかわす <<<
会話が巧い: かいわがうまい: parlare bene <<<
会話が拙い: かいわがまずい: non parlare bene <<<
会話体: かいわたい: colloquialismo <<<
会話術: かいわじゅつ: tecnica di conversazione <<<
英会話: えいかいわ: conversazione in inglese <<<
仏会話: ふつかいわ: conversazione in francese <<<
独会話: どくかいわ: conversazione in tedesco <<<
西会話: せいかいわ: conversazione in spagnolo <<< 西
日常会話: にちじょうかいわ: conversazione quotidiana <<< 日常

火炎

発音: かえん
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:fiamma, fiammata
火炎に包まれる: かえんにつつまれる: avvolto della fiamma <<<
火炎瓶: かえんびん: Molotov <<<
火炎放射器: かえんほうしゃき: lanciafiamme

顔色

発音: かおいろ
漢字: ,
キーワード: 健康
翻訳:carnagione, colore del viso, aspetto, volto, espressione del viso
顔色が良い: かおいろがいい, かおいろがよい: avere un bell'aspetto <<<
顔色が良く成る: かおいろがよくなる: riprendere colore <<<
顔色が悪い: かおいろがわるい: pallido <<<
顔色を変える: かおいろをかえる: cambiare il colore, impallidire <<<
顔色に出す: かおいろにだす: cambiare il colore, impallidire <<<
顔色を伺う: かおいろをうかがう: leggere l'espressione del viso <<<
顔色を読む: かおいろをよむ <<<
同意語: 血色 , 気色

家屋

発音: かおく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:casa, edificio
家屋税: かおくぜい: tassa sulla casa <<<
浸水家屋: しんすいかおく: case allagate [inondate, sommerse] <<< 浸水
全焼家屋: ぜんしょうかおく: casa totalmente bruciata <<< 全焼
耐震家屋: たいしんかおく: costruzione antisismica <<< 耐震
倒壊家屋: とうかいかおく: case distrutte <<< 倒壊
独立家屋: どくりつかおく: casa indipendente <<< 独立
木造家屋: もくぞうかおく: casa di legno <<< 木造
組立家屋: くみたてかおく: casa prefabbricata <<< 組立
同意語: 建物

顔立ち

発音: かおだち
漢字: ,
キーワード:
翻訳:fisionomia, lineamenti
顔立ちの良い: かおだちのいい: di bell'aspetto <<< , 美男 , 美女
顔立ちの悪い: かおだちのわるい: di brutto aspetto <<<
顔立ちの整った: かおだちのととのった: con bei lineamenti <<<

価格

発音: かかく
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:prezzo, valore, costo
価格を付ける: かかくをつける: stimare, valutare <<<
価格を決める: かかくをきめる <<<
価格を上げる: かかくをあげる: aumentare il prezzo <<<
価格を下げる: かかくをさげる: abbassare il prezzo <<<
価格を維持する: かかくをいじする: tenere la linea di prezzo <<< 維持
価格を一定にする: かかくをいっていにする <<< 一定
価格差: かかくさ: differenza di prezzo <<<
価格表: かかくひょう: listino prezzi <<<
価格表記: かかくひょうき: indicazione del prezzo <<< 表記
価格競争: かかくきょうそう: guerra dei prezzi <<< 競争
価格統制: かかくとうせい: controllo di prezzi
価格協定: かかくきょうてい: prezzo di cartello <<< 協定
価格変動: かかくへんどう: fluttuazione dei prezzi <<< 変動
価格政策: かかくせいさく: politica dei prezzi <<< 政策
改正価格: かいせいかかく: prezzo rivisto <<< 改正
鑑定価格: かんていかかく: valore stimato <<< 鑑定
管理価格: かんりかかく: prezzo amministrato <<< 管理
最高価格: さいこうかかく: prezzo massimo <<< 最高
最低価格: さいていかかく: prezzo minimo [più basso] [più economico] <<< 最低
仕入価格: しいれかかく: prezzo di costo <<< 仕入
仕入価格で: しいれかかくで: al costo <<< 仕入
市場価格: しじょうかかく: valore di mercato <<< 市場
下取価格: したどりかかく: prezzo di permuta <<< 下取
実効価格: じっこうかかく: prezzo effettivo <<< 実効
実際価格: じっさいかかく: valore monetario <<< 実際
譲渡価格: じょうとかかく: prezzo di cessione <<< 譲渡
賃貸価格: ちんたいかかく: costo dell'affitto <<< 賃貸
停止価格: ていしかかく: stop price <<< 停止
適正価格: てきせいかかく: prezzo ragionevole <<< 適正
転換価格: てんかんかかく: prezzo di conversione <<< 転換
天井価格: てんじょうかかく: prezzo massimo <<< 天井
店頭価格: てんとうかかく: prezzo al dettaglio <<< 店頭
統一価格: とういつかかく: prezzo standard <<< 統一
発行価格: はっこうかかく: tasso di emissione <<< 発行
販売価格: はんばいかかく: prezzo di vendita <<< 販売
買収価格: ばいしゅうかかく: prezzo d'acquisto <<< 買収
売買価格: ばいばいかかく: valore di acquisto <<< 売買
表記価格: ひょうきかかく: prezzo indicato <<< 表記
標準価格: ひょうじゅんかかく: prezzo standard <<< 標準
末端価格: まったんかかく: prezzo al dettaglio <<< 末端
見積価格: みつもりかかく: costo calcolato <<< 見積
一般価格: いっぱんかかく: prezzo comune <<< 一般
卸売価格: おろしうりかかく: prezzo all'ingrosso <<< 卸売
基準価格: きじゅんかかく: prezzo standard <<< 基準
協議価格: きょうぎかかく: prezzo negoziato <<< 協議
競争価格: きょうそうかかく: prezzo competitivo <<< 競争
協定価格: きょうていかかく: prezzo concordato <<< 協定
競売価格: きょうばいかかく: prezzo d'asta <<< 競売
限界価格: げんかいかかく: prezzi massimi <<< 限界
現金価格: げんきんかかく: prezzo in contanti <<< 現金
公示価格: こうじかかく: prezzo stabilito <<< 公示
公正価格: こうせいかかく: prezzo adeguato <<< 公正
公定価格: こうていかかく: prezzo ufficiale <<< 公定
購入価格: こうにゅうかかく: prezzo d'acquisto <<< 購入
スポット価格: すぽっとかかく: prezzi spot <<< スポット
同意語: 値段 , 料金 , 定価


Top Home