ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 衛生
画数: 14
翻訳:enxaguar, lavar, gargarejar
ソウ
ショウ
漱ぐ: すすぐ: enxaguar (v.), gargarejar
漱: うがい: enxague (n.), gargarejo
漱う: あらう: lavar

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 芸術
画数: 14
翻訳:sarja, damasco

綺: あや
熟語:綺麗
関連語: ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:libélula, mosca, efêmera
セイ
蜻: とんぼ: libélula
蜻: かげろう: mosca, efêmera
熟語:蜻蛉
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:cigarra clara-tonificada, cigarra noturna (Tanna japonensis)
チョウ
蜩: せみ: cigarra
蜩: ひぐらし: cigarra noturna (Tanna japonensis)
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 14
翻訳:caverna, porão


窩: むろ
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 動物 , 伝説
画数: 14
翻訳:anta, um animal lendário chinês que pode comer maus sonhos
バク

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 衛生
画数: 14
翻訳:vassoura, varrer, sábio (emp.)
ソウ
シュウ
箒: ほうき
箒で掃く: ほうきではく: varrer com a vassoura <<<
箒の柄: ほうきのえ: cabo de vassoura <<<
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 衛生
画数: 14
翻訳:tosse, gargarejo (n.), tossir, gargarejar (v.)
ショウ, ソウ, ソク
嗽: せき: tosse (n.), tossir (v.) <<<
嗽ぐ: くちすすぐ: enxaguar a boca <<<
嗽: うがい: gargarejo (n.)
嗽する: うがいする: gargarejar (v.)

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 14
翻訳:aro

箍: たが: aro, argola (n.)
箍を掛ける: たがをかける: prender (v.), amarrar com aro, colocar um aro <<<
箍を填める: たがをはめる <<<
箍を外す: たがをはずす: soltar, tirar o aro <<<
箍が緩む: たががゆるむ: os aros se soltam, ficar enervados <<<
関連語: ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 健康
画数: 14
翻訳:vomitar, náusea
オウ
嘔う: うたう: cantar <<<
嘔く: はく: vomitar <<<
嘔つく: むかつく: sentir-se mal [doente]
嘔つき: むかつき: náusea
熟語:嘔吐


Top Home