ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 表面 , 漂流 , 評論 , 費用 , 日和 , 避雷針 , 平泳ぎ , 平手 , 平目 , 飛龍

表面

発音: ひょうめん
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:superfície, face, aparência
表面に: ひょうめんに: no exterior, na superfície
表面の: ひょうめんの: da superfície, superficial
表面的: ひょうめんてき <<<
表面的に: ひょうめんてきに: superficialmente
表面的には: ひょうめんてきには: para fora, na superfície, aparentemente, na face disso
表面上は: ひょうめんじょうは <<<
表面に現れる: ひょうめんにあらわれる: vir à tona [superfície] <<<
表面化する: ひょうめんかする: chegar à frente, vir à superfície <<<
表面積: ひょうめんせき: área da superfície <<<
表面張力: ひょうめんちょうりょく: tensão da superfície <<< 張力

漂流

発音: ひょうりゅう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:deriva
漂流する: ひょうりゅうする: andar à deriva
漂流者: ひょうりゅうしゃ: náufrago <<<
漂流船: ひょうりゅうせん: barco à deriva <<<
漂流物: ひょうりゅうぶつ: deriva, restos, destroços <<<
漂流教室: ひょうりゅうきょうしつ: Drifting Classroom (um manga de Kazuo Umeki, 1972 – 1974) <<< 教室

評論

発音: ひょうろん
漢字: ,
キーワード: 文学 , メディア
翻訳:criticismo, crítica
評論する: ひょうろんする: criticar, comentar
評論の: ひょうろんの: crítico
評論家: ひょうろんか: crítico, teórico <<<
評論雑誌: ひょうろんざっし: crítica (jornal) <<< 雑誌
人物評論: じんぶつひょうろん: criticismo pessoal <<< 人物
同意語: 批評 , レビュー

費用

発音: ひよう
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:despesa, custo
費用が掛かる: ひようがかかる: ser dispendioso [caro] <<<
費用の掛かる: ひようのかかる: caro, dispendioso
費用が嵩む: ひようがかさむ: as despesas acumulam-se <<<
費用を惜しまない: ひようをおしまない: não poupar custos <<<
費用を負担する: ひようをふたんする: aguentar as despesas <<< 負担
裁判費用: さいばんひよう: despesas [custos] judiciais <<< 裁判
余計な費用: よけいなひよう: despesas extra <<< 余計
出張費用: しゅっちょうひよう: despesas de viagem, subsídio de viagem <<< 出張
訴訟費用: そしょうひよう: custos de uma ação <<< 訴訟
関連語: 経費

日和

発音: ひより
漢字: ,
キーワード: 天気 , 政治
翻訳:bom tempo, situação
日和見: ひよりみ: neutralidade <<<
日和見する: ひよりみする: perguntar ao tempo
日和見主義: ひよりみしゅぎ: oportunismo <<< 主義
日和見主義者: ひよりみしゅぎしゃ: oportunista
行楽日和: こうらくびより: clima ideal para uma saída <<< 行楽

避雷針

発音: ひらいしん
漢字: , ,
キーワード: 天気
翻訳:para-raios

平泳ぎ

発音: ひらおよぎ
漢字: ,
キーワード: 水泳
翻訳:bruços
平泳ぎをする: ひらおよぎをする: nadar de bruços
関連語: 背泳ぎ , クロール

平手

発音: ひらて
漢字: ,
キーワード:
翻訳:palma, mão aberta
平手で打つ: ひらてでうつ: esbofetear, bater <<<
平手を喰わす: ひらてをくわす <<<
平手打ち: ひらてうち: bofetear na cara, chapada na cara <<<
関連語: 拳骨

平目

発音: ひらめ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Pleuronectiforme (peixe)
大平目: おおびらめ: alabote <<<
舌平目: したびらめ: solha <<<

飛龍

発音: ひりゅう
漢字: ,
キーワード: 空想
翻訳:dragão voador, Hiryu (porta-aviões japonês afundado em Midway)


Top Home