スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34
直接アクセス: 背泳ぎ , 世界 , 石化 , 赤外線 , 関所 , 赤色 , 脊髄 , 石炭 , 石庭 , 赤道

背泳ぎ

発音: せおよぎ
漢字: ,
キーワード: 水泳
翻訳:nado de espalda, nado estilo espalda
背泳ぎをする: せおよぎをする: nadar de espalda
関連語: 平泳ぎ , クロール

世界

発音: せかい
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:mundo, tierra
世界で: せかいで: en el mundo, en la tierra
世界的: せかいてき: mundial, internacional <<<
世界中: せかいじゅう: todo el mundo <<<
世界人: せかいじん: cosmopolita, ciudadano del mundo <<<
世界観: せかいかん: vista mundial <<<
世界史: せかいし: historia del mundo <<<
世界記録: せかいきろく: record mundial <<< 記録
世界一周: せかいいっしゅう: visita al mundo <<< 一周
世界大戦: せかいたいせん: guerra mundial <<< 大戦
世界銀行: せかいぎんこう: Banco Mundial <<< 銀行
世界地図: せかいちず: mapamundi, mapa mundial <<< 地図
旧世界: きゅうせかい: mundo antiguo <<<
新世界: しんせかい: mundo nuevo <<<
全世界: ぜんせかい: todo el mundo <<<
異世界: いせかい: otro mundo <<<
失なわれた世界: うしなわれたせかい: El mundo perdido (película estadounidense originada a partir de la novela de Arthur Conan Doyle, 1960)
第三世界: だいさんせかい: Tercer Mundo <<< 第三
文明世界: ぶんめいせかい: mundo civilizado <<< 文明
自由世界: じゆうせかい: mundo libre <<< 自由
ソフィーの世界: そふぃーのせかい: Sophie's world (a novel of Jostein Gaarder) <<< ソフィー
関連語: 地球 , 国際 , 宇宙 , 天地

石化

発音: せきか
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:petrificación
石化する: せきかする: petrificar
石化した: せきかした: petrificado
関連語: 化石

赤外線

発音: せきがいせん
漢字: , ,
キーワード: 物理
翻訳:rayos infrarrojos
赤外線写真: せきがいせんしゃしん: imagen infrarroja <<< 写真
赤外線療法: せきがいせんりょうほう: terapia infrarroja <<< 療法
赤外線カメラ: せきがいせんかめら: cámara infrarroja <<< カメラ
赤外線センサー: せきがいせんせんさー: sensor infrarrojo <<< センサー
関連語: 紫外線

関所

発音: せきしょ
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:barrera de peaje, puerto de seco

赤色

発音: せきしょく, あかいろ
漢字: ,
キーワード: , 政治
翻訳:rojo
赤色の: あかいろの: rojo
赤色巨星: せきしょくきょせい: gigante roja (tipo de estrella)
赤色分子: せきしょくぶんし: elementos rojos <<< 分子
赤色革命: せきしょくかくめい: revolución roja <<< 革命
赤色テロ: せきしょくてろ: terrorismo rojo <<< テロ
関連語: 深紅 , レッド

脊髄

発音: せきずい
漢字:
キーワード: 臓器
翻訳:columna vertebral, médula espinal [tuétano]
脊髄の: せきずいの: medular
脊髄液: せきずいえき: fluido de la médula <<<
脊髄炎: せきずいえん: mielitis <<<
脊髄神経: せきずいしんけい: nervios medulares <<< 神経
脊髄注射: せきずいちゅうしゃ: inyección a la médula <<< 注射
脊髄麻痺: せきずいまひ: parálisis de médula <<< 麻痺
脊髄膜炎: せきずいまくえん: meningitis (de médula)
脊髄損傷: せきずいそんしょう: herida en la médula espinal <<< 損傷
脊髄カリエス: せきずいかりえす: tuberculosos medular <<< カリエス

石炭

発音: せきたん
漢字: ,
キーワード: エネルギー
翻訳:carbón
石炭を焚く: せいきたんをたく: encender carbón <<<
石炭を掘る: せきたんをほる: sacar carbón, excavar para sacar carbón <<<
石炭入れ: せきたんいれ: cubode carbón <<<
石炭殻: せきたんがら: cenizas de carbón <<<
石炭紀: せきたんき: (período) Carbonífero <<<
石炭庫: せきたんこ: depósito de carbón, bodega de carbón <<<
石炭層: せきたんそう: depósito de carbón [filón] <<<
石炭抗: せきたんこう: mina de cal <<<
石炭液化: せきたんえきか: hidrogenación de cal <<< 液化
石炭産業: せきたんさんぎょう: industria de carbón <<< 産業
石炭ガス: せきたんがす: gas de carbón <<< ガス
石炭ストーブ: せきたんすとーぶ: estufa a carbón <<< ストーブ
関連語: コークス

石庭

発音: せきてい
漢字: ,
キーワード: 芸術 , 日本
翻訳:jardín con piedras

赤道

発音: せきどう
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:ecuador, línea del ecuador
赤道の: せきどうの: del ecuador
赤道祭: せきどうさい: ceremonia para celebrar el cruce del ecuador <<<
赤道儀: せきどうぎ: ecuatorial <<<
赤道面: せきどうめん: plano ecuatorial <<<
赤道流: せきどうりゅう: corriente ecuatorial <<<
赤道海流: せきどうかいりゅう <<< 海流


Top Home