フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45
直接アクセス: 希薄 , 気迫 , 揮発 , 規範 , 木場 , 騎馬 , 奇抜 , 気晴 , 基盤 , 基板

希薄

発音: きはく
漢字: ,
違う綴り: 稀薄
キーワード: 自然
翻訳:rareté
希薄な: きはくな: peu serré, peu dense, rare, raréfié
希薄な空気: きはくなくうき: air rare <<< 空気
希薄にする: きはくにする: raréfier

気迫

発音: きはく
漢字: ,
違う綴り: 気魄
翻訳:ardeur, entrain, énergie [élan] d'esprit, allant, vigueur
気迫が籠った: きはくがこもった: dynamique, énergique, plein de vigueur [force] <<<
気迫が有る: きはくがある: avoir de l'allant, être d'attaque <<<
気迫が無い: きはくがない: manquer d'énergie [de vigueur] <<<
関連語: 気合

揮発

発音: きはつ
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:volatilisation
揮発する: きはつする: se volatiliser
揮発性: きはつせい: volatilité <<<
揮発性の: きはつせいの: volatil
揮発油: きはつゆ: benzine <<< , ベンジン
揮発物: きはつぶつ: produits volatils <<<

規範

発音: きはん
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:canon, règle, exemple, norme
規範文法: きはんぶんぽう: grammaire normative <<< 文法
関連語: 規格 , スタンダード

木場

発音: きば
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:dépôt de bois

騎馬

発音: きば
漢字: ,
キーワード:
翻訳:équitation
騎馬の: きばの: équestre
騎馬で: きばで: à cheval
騎馬で行く: きばでいく: aller à cheval, chevaucher <<<
騎馬戦: きばせん: bataille de cavaliers <<<
騎馬巡査: きばじゅんさ: agent monté <<< 巡査
騎馬警官: きばけいかん <<< 警官
騎馬民族: きばみんぞく: nomades cavaliers, peuple cavalier <<< 民族
騎馬行列: きばぎょうれつ: cavalcade, chevauchée <<< 行列
関連語: 乗馬

奇抜

発音: きばつ
漢字: ,
キーワード: 空想
翻訳:excentricité, originalité
奇抜な: きばつな: excentrique, original
同意語: 奇妙 , 不思議

気晴

発音: きばらし
漢字: ,
違う綴り: 気晴らし
キーワード: 娯楽
翻訳:divertissement, distraction, passe-temps, diversion, délassement
気晴に: きばらしに: comme divertissement [distraction, passe-temps], pour se divertir
気晴に成る: きばらしになる: récréatif, divertissant, délassant <<<
気晴する: きばらしする: se distraire, se délaisser à, se divertir à, s'amuser à
関連語: 娯楽 , 遊戯 , 休養 , レジャー

基盤

発音: きばん
漢字: ,
翻訳:base, fondement, assise
基盤に成る: きばんになる: former la base de <<<
基盤とする: きばんとする: être basé sur
関連語: 基板

基板

発音: きばん
漢字: ,
キーワード: 電子工学
翻訳:carte mère
関連語: 基盤


Top Home