ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 酸化 , 傘下 , 散会 , 三角 , 三格 , 山岳 , 三月 , 三脚 , 産業 , 参考

酸化

発音: さんか
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:oxidação
酸化する: さんかする: oxidar
酸化剤: さんかすざい: oxidante <<<
酸化物: さんかぶつ: óxido <<<
酸化鉄: さんかてつ: óxido de ferro <<<
一酸化炭素: いっさんかたんそ: monóxido de carbono
二酸化炭素: にさんかたんそ: dióxido de carbono
酸化カルシウム: さんかかるしうむ: óxido de cálcio <<< カルシウム
関連語: 還元

傘下

発音: さんか
漢字: ,
翻訳:sob influência (de)
傘下の企業: さんかのきぎょう: empresa subsidiária <<< 企業

散会

発音: さんかい
漢字: ,
翻訳:adiamento
散会する: さんかいする: adiar, encerrar (por enquanto)
関連語: 閉会

三角

発音: さんかく
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:triângulo
三角形: さんかくけい <<<
三角の: さんかくの: triangular
三角点: さんかくてん: ponto de triangulação <<<
三角法: さんかくほう: trigonometria <<<
三角州: さんかくす: delta <<<
三角関数: さんかくかんすう: função trigonométrica <<< 関数
三角関係: さんかくかんけい: triângulo amoroso <<< 関係
三角定規: さんかくじょうぎ: triângulo <<< 定規
三角貿易: さんかくぼうえき: comércio triangular <<< 貿易
三角測量: さんかくそくりょう: triangulação <<< 測量

三格

発音: さんかく
漢字: ,
違う綴り: 3格
キーワード: 文法
翻訳:dativo
第三格: だいさんかく <<<
関連語: 一格 , 二格 , 四格

山岳

発音: さんがく
漢字: ,
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:montanha (alta)
山岳病: さんがくびょう: hipobaropatia, doença das alturas <<<
山岳地帯: さんがくちたい: região montanhosa <<< 地帯
山岳地方: さんがくちほう <<< 地方
山岳会: さんがくかい: Clube alpino <<<
山岳クラブ: さんがくくらぶ <<< クラブ

三月

発音: さんがつ
漢字: ,
違う綴り: 参月, 3月
キーワード: カレンダー
翻訳:Março
来年の三月: らいねんのさんがつ: próximo Março <<< 来年

三脚

発音: さんきゃく
漢字: ,
キーワード: 家具
翻訳:tripé
三脚の: さんきゃくの: que tem [está sobre] três pernas
三脚台: さんきゃくだい: banco de três pernas <<<
三脚椅子: さんきゃくいす <<< 椅子

産業

発音: さんぎょう
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:indústria
産業の: さんぎょうの: industrial
産業化する: さんぎょうかする: industrializar <<<
産業界: さんぎょうかい: mundo industrial <<<
産業家: さんぎょうか: industriais (pessoa) <<<
産業革命: さんぎょうかくめい: revolução industrial <<< 革命
産業組合: さんぎょうくみあい: associação industrial <<< 組合
産業主義: さんぎょうしゅぎ: industrialismo <<< 主義
産業汚染: さんぎょうおせん: poluição industrial <<< 汚染
産業廃棄物: さんぎょうはいきぶつ: resíduos industriais
産業スパイ: さんぎょうすぱい: espião industrial <<< スパイ
織物産業: おりものさんぎょう: indústria têxtil <<< 織物
関連産業: かんれんさんぎょう: indústrias aliadas <<< 関連
外食産業: がいしょくさんぎょう: indústria de serviços alimentares, fast food, comida rápida <<< 外食
基幹産業: きかんさんぎょう: indústria chave [fundamental] <<< 基幹
基礎産業: きそさんぎょう: indústrias chave [principais] <<< 基礎
基本産業: きほんさんぎょう: indústrias-base <<< 基本
原子力産業: げんしりょくさんぎょう: indústria nuclear <<< 原子力
娯楽産業: ごらくさんぎょう: entertainment industry, show business <<< 娯楽
防衛産業: ぼうえいさんぎょう: indústria de defesa <<< 防衛
民間産業: みんかんさんぎょう: indústrias privadas <<< 民間
主要産業: しゅようさんぎょう: indústria-chave <<< 主要
自動車産業: じどうしゃさんぎょう: indústria automóvel <<< 自動車
重要産業: じゅうようさんぎょう: indústria principal, indústria-chave <<< 重要
受験産業: じゅけんさんぎょう: teste de admissão para a indústria <<< 受験
情報産業: じょうほうさんぎょう: indústria da informação <<< 情報
石炭産業: せきたんさんぎょう: indústria de carvão <<< 石炭
アパレル産業: あぱれるさんぎょう: indústria do vestuário <<< アパレル
シルバー産業: しるばーさんぎょう: indústria geriátrica <<< シルバー
リース産業: りーすさんぎょう: indústrias locatárias <<< リース
レジャー産業: れじゃーさんぎょう: indústria do lazer <<< レジャー
ロボット産業: ろぼっとさんぎょう: indústria robótica <<< ロボット
関連語: 工業

参考

発音: さんこう
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:referência
参考にする: さんこうにする: referir
参考に成る: さんこうになる: fornecer informação (útil), instruir [ajudar] (alguém) <<<
参考の為に: さんこうのために: para informação [referência] <<<
参考書: さんこうしょ: livro de referências <<<
参考品: さんこうひん: espécime, modelo, exemplar (para referência) <<<
参考人: さんこうにん: testemunha <<<
参考人招致: さんこうにんしょうち: convocação de uma testemunha
参考書目: さんこうしょもく: bibliografia
参考資料: さんこうしりょう: material [dados] de referência <<< 資料


Top Home