イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 太郎 , 戯言 , 束子 , 単位 , 短歌 , 炭化 , 単価 , 担架 , 胆管 , 短気

太郎

発音: たろう
漢字: ,
キーワード: 名前
翻訳:figlio maggiore (ant.)
桃太郎: ももたろう: Momotaro (una fiaba giapponese) <<<
金太郎: きんたろう: Kintaro (una fiaba giapponese) <<<
関連語: 長男

戯言

発音: たわごと
漢字: ,
翻訳:sciocchezze, assurdità, nonsenso, delirio
戯言を言う: たわごとをいう, たわごとをゆう: dire sciocchezze <<<
同意語: ナンセンス
関連語: 寝言

束子

発音: たわし
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:spazzolone
束子で擦る: たわしでこする: bruschinare, spazzolare <<<
関連語: ブラシ

単位

発音: たんい
漢字: ,
キーワード: 単位 , 学校
翻訳:unità, credito, misura, denominazione
単位の: たんいの: unitario
単位を取る: たんいをとる: prendere un credito <<<
単位制度: たんいせいど: sistema di accreditamento <<< 制度
単位面積: たんいめんせき: superficie unitaria <<< 面積
単位行列: たんいぎょうれつ: matrice identità <<< 行列
重力単位: じゅうりょくたんい: unità gravitazionale <<< 重力
数量単位: すうりょうたんい: unità della quantità <<< 数量
貨幣単位: かへいたんい: unità monetaria <<< 貨幣
基本単位: きほんたんい: unità fondamentale <<< 基本
関連語: ユニット

短歌

発音: たんか
漢字: ,
キーワード: 文学 , 日本
翻訳:tanka, una forma poetica giapponese in 31 sillabe
関連語: 和歌

炭化

発音: たんか
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:carbonizzazione
炭化する: たんかする: carbonizzare
炭化させる: たんかさせる: carbonizzare
炭化物: たんかぶつ: carburo <<<
炭化水素: たんかすいそ: idrocarburo <<< 水素
炭化カルシウム: たんかかるしうむ: carburo di calcio <<< カルシウム

単価

発音: たんか
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:prezzo all'unità
単価百円: たんかひゃくえん: un articolo da cento yen <<< 百円

担架

発音: たんか
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:lettiga, barella
担架で運ぶ: たんかではこぶ: portare (una persona) su una barella <<<

胆管

発音: たんかん
漢字: ,
キーワード: 臓器
翻訳:dotto cistico
関連語: 胆嚢

短気

発音: たんき
漢字: ,
翻訳:irascibilità, impazienza, irritabilità
短気の: たんきの: impaziente, impetuoso, irritabile, facile [pronto] all'ira
短気を起こす: たんきをおこす: perdere la calma, perdere il lume della ragione, perdere il controllo di se stesso <<<
短気を起こして: たんきをおこして: sotto l'impulso dell'ira
短気は損気: たんきはそんき: in fretta e bene non vanno insieme


Top Home