イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 卑猥 , 品格 , 貧血 , 貧困 , 瀕死 , 品質 , 品種 , 貧弱 , 頻度 , 頻繁

卑猥

発音: ひわい
漢字: ,
キーワード: セックス
翻訳:oscenità
卑猥な: ひわいな: osceno, sporco
関連語: 猥褻

品格

発音: ひんかく
漢字: ,
翻訳:dignità, eleganza, raffinatezza
関連語: 上品 , エレガンス

貧血

発音: ひんけつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:anemia
貧血症: ひんけつしょう <<<
貧血の: ひんけつの: anemico
脳貧血: のうひんけつ: anemia cerebrale <<<

貧困

発音: ひんこん
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:povertà, miseria
貧困の: ひんこんの: povero, bisognoso, miserabile
貧困者: ひんこんしゃ: povero, misero, meschino, mendicante (s.) <<< , 乞食
貧困率: ひんこんりつ: indice di miseria <<<
関連語: 貧乏

瀕死

発音: ひんし
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:agonia
瀕死の: ひんしの: mortale, morente
瀕死の重傷: ひんしのじゅうしょう: ferita mortale <<< 重傷
瀕死の重傷を負う: ひんしのじゅうしょうをおう: ricevere una ferita mortale <<<
瀕死の人間: ひんしのにんげん: moribondo, morente <<< 人間
瀕死の状態に在る: ひんしのじょうたいにある: stare per morire, essere in condizioni critiche
関連語: 危篤

品質

発音: ひんしつ
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:qualità del prodotto
品質の良い: ひんしつのいい: di [buona] qualità superiore <<<
品質の悪い: ひんしつのわるい: essere di qualità inferiore <<<
品質管理: ひんしつかんり: controllo di qualità <<< 管理
品質保証: ひんしつほしょう: garanzia di qualità <<< 保証
品質第一: ひんしつだいいち: qualità in primo luogo <<< 第一
品質低下: ひんしつていか: deterioramento della qualità <<< 低下
品質向上: ひんしつこうじょう: miglioramento di qualità <<< 向上

品種

発音: ひんしゅ
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:genere, specie, qualità, varietà, razza
品種改良: ひんしゅかいりょう: miglioramento della razza, coltivazione delle piante <<< 改良
関連語: 種類

貧弱

発音: ひんじゃく
漢字: ,
翻訳:povertà
貧弱な: ひんじゃくな: povero, limitato, tenue, magro (guadagno)
語彙が貧弱な: ごいがひんじゃくな: avere un piccolo vocabolario <<< 語彙

頻度

発音: ひんど
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:frequenza
頻度が高い: ひんどがたかい: frequente <<<
高頻度: こうひんど: alta frequenza

頻繁

発音: ひんぱん
漢字: ,
翻訳:abbondanza, frequenza
頻繁な: ひんぱんな: frequente
頻繁に: ひんぱんに: frequentemente, molto spesso, continuamente
頻繁に起こる: ひんぱんにおこる: essere frequente, occorrere spesso <<<


Top Home