スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23
直接アクセス: 産業 , 参詣 , 参考 , 珊瑚 , 三国 , 散策 , 山椒 , 参照 , 蚕食 , 三色

産業

発音: さんぎょう
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:industria
産業の: さんぎょうの: industrial
産業化する: さんぎょうかする: industrialize <<<
産業界: さんぎょうかい: mundo inustrializado <<<
産業家: さんぎょうか: industrial, empresario <<<
産業革命: さんぎょうかくめい: revolución industrial <<< 革命
産業組合: さんぎょうくみあい: asociación industrial <<< 組合
産業主義: さんぎょうしゅぎ: industrialismo <<< 主義
産業汚染: さんぎょうおせん: contaminación industrial <<< 汚染
産業廃棄物: さんぎょうはいきぶつ: residuos industriales
産業スパイ: さんぎょうすぱい: espionaje industrial <<< スパイ
基幹産業: きかんさんぎょう: industria clave <<< 基幹
基礎産業: きそさんぎょう: industria clave <<< 基礎
基本産業: きほんさんぎょう: industrias básicas <<< 基本
原子力産業: げんしりょくさんぎょう: industria nuclear <<< 原子力
関連産業: かんれんさんぎょう: industria relacionada <<< 関連
外食産業: がいしょくさんぎょう: comida rápida [chatarra] <<< 外食
織物産業: おりものさんぎょう: industria textil <<< 織物
娯楽産業: ごらくさんぎょう: eindustria del entretenimiento, show business <<< 娯楽
主要産業: しゅようさんぎょう: industria dominante <<< 主要
石炭産業: せきたんさんぎょう: industria de carbón <<< 石炭
自動車産業: じどうしゃさんぎょう: industria automovilística <<< 自動車
受験産業: じゅけんさんぎょう: clase de preparación del examen <<< 受験
重要産業: じゅうようさんぎょう: industria principal <<< 重要
情報産業: じょうほうさんぎょう: industria informativa <<< 情報
防衛産業: ぼうえいさんぎょう: industria de defensa <<< 防衛
民間産業: みんかんさんぎょう: industrias privadas <<< 民間
アパレル産業: あぱれるさんぎょう: industria de confección <<< アパレル
シルバー産業: しるばーさんぎょう: industria de plata <<< シルバー
リース産業: りーすさんぎょう: industrias de arrendamiento <<< リース
レジャー産業: れじゃーさんぎょう: industria del ocio <<< レジャー
ロボット産業: ろぼっとさんぎょう: industria de los robots <<< ロボット
関連語: 工業

参詣

発音: さんけい
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:veneración, adoración, visita a un santuario
参詣する: さんけいする: hacer una visita al templo (santuario budista), ir a rezar
参詣人: さんけいにん: fiel, adorador, venerador, visitante de un templo <<<
同意語: 参拝

参考

発音: さんこう
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:referencia
参考にする: さんこうにする: referirse a
参考に成る: さんこうになる: ser tomado como referente <<<
参考の為に: さんこうのために: para referencia <<<
参考書: さんこうしょ: libro de referencia <<<
参考品: さんこうひん: materiales de referencia; espécimen de referencia <<<
参考人: さんこうにん: testigo <<<
参考人招致: さんこうにんしょうち: citación de un testigo
参考書目: さんこうしょもく: bibliografía
参考資料: さんこうしりょう: datos [materiales] de referencia <<< 資料

珊瑚

発音: さんご
漢字: ,
違う綴り: サンゴ
キーワード: 生物 , 自然
翻訳:coral
珊瑚礁: さんごしょう: arrecifes de coral <<<
珊瑚島: さんごとう: isla coralina <<<
珊瑚色: さんごいろ: color coral <<<
珊瑚虫: さんごちゅう: insectos de coral <<<
珊瑚海: さんごかい: Mar del Coral <<<
珊瑚採取: さんごさいしゅ: pesca de coral <<< 採取

三国

発音: さんごく
漢字: ,
キーワード: 地理 , 歴史
翻訳:tres países
三国一: さんごくいち: sin precedentes (en Japón y China y la India), mejor del mundo, sin igual <<<
三国人: さんごくじん: Extranjeros asiáticos de antiguas colonias japonesas <<<
三国志: さんごくし: Novela histórica china de los Tres Reinos <<<
三国時代: さんごくじだい: período en que China estaba dividida en tres reinos <<< 時代
三国同盟: さんごくどうめい: Pacto Tripartito, triple alianza <<< 同盟
三国協定: さんごくきょうてい: acuerdo tripartito <<< 協定
三国干渉: さんごくかんしょう: Intervención tripartita <<< 干渉
三国協商: さんごくきょうしょう: Triple Entente
第三国: だいさんごく: una tercera nación, países terceros <<<
バルト三国: ばるとさんごく: Estados Bálticos <<< バルト

散策

発音: さんさく
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:caminata, paseo
散策する: さんさくする: deambulan, pasear, andar
同意語: 散歩 , 逍遥

山椒

発音: さんしょう
漢字:
キーワード: 植物 , 動物
翻訳:pimienta japonesa
山椒魚: さんしょううお: salamandra <<<
大山椒魚: おおさんしょううお: Salamandra gigante japonesa, Andrias japonicus <<<

参照

発音: さんしょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:referencia
参照する: さんしょうする: referirse a, comparar, consultar, ver
参照せよ: さんしょうせよ: ver, conferir, véase
関連語: 比較

蚕食

発音: さんしょく
漢字: ,
翻訳:usurpación, invasión, agresión
蚕食する: さんしょくする: invadir, adentrarse, usurpar, incursionar

三色

発音: さんしょく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:tres colores, tricolor
三色の: さんしょくの: tricolor
三色旗: さんしょっき: bandera tricolor <<<
三色刷り: さんしょくずり: impresión tricolor <<<
三色版: さんしょくばん <<<


Top Home