英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 検定 , 健闘 , 拳闘 , 検討 , 見当 , 剣道 , 県道 , 顕微鏡 , 見物 , 検便

検定

発音: けんてい
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:official approval [sanction], examination
検定する: けんていする: give official approval [sanction] (to)
検定試験: けんていしけん: (teachers') license examination <<< 試験
検定教科書: けんていきょうかしょ: authorized textbook
関連語: 検査

健闘

発音: けんとう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:good fight, strenuous efforts
健闘する: けんとうする: make a good fight

拳闘

発音: けんとう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:boxing, pugilism
拳闘する: けんとうする: box with
拳闘場: けんとうじょう: boxing ring <<<
拳闘界: けんとうかい: boxing circles <<<
拳闘試合: けんとうしあい: boxing match <<< 試合
拳闘選手: けんとうせんしゅ: boxer, pugilist <<< 選手
関連語: ボクシング

検討

発音: けんとう
漢字: ,
翻訳:consideration, examination, analysis
検討する: けんとうする: consider, examine, study, analyze
再検討: さいけんとう: reconsideration, reexamination <<<
再検討する: さいけんとうする: reconsider, reexamine
関連語: 審議

見当

発音: けんとう
漢字: ,
翻訳:aim, direction, estimate, guess, conjecture
見当を付ける: けんとうをつける: take aim at, estimate, guess <<< , 見積
見当が付かない: けんとうがつかない: have no idea
見当違いの: けんとうちがいの: misdirected, misplaced, wrong <<<
見当違いをする: けんとうちがいをする: be on the wrong track
見当が外れる: けんとうがはずれる: shoot at the wrong mark, make a wrong guess, be disappointed <<<
関連語: 方角 , 判断 , 大体

剣道

発音: けんどう
漢字: ,
キーワード: 武道
翻訳:kendo
剣道家: けんどうか: kendo player <<<
剣道師範: けんどうしはん: kendo master <<< 師範
関連語:

県道

発音: けんどう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:prefectural road
関連語: 国道

顕微鏡

発音: けんびきょう
漢字: , ,
キーワード: 光学
翻訳:microscope
顕微鏡の: けんびきょうの: microscopic
顕微鏡的: けんびきょうてき <<<
顕微鏡で見る: けんびきょうでみる: look at (a thing) through a microscope, see (a thing) under a microscope <<<
顕微鏡で調べる: けんびきょうでしらべる: examine through a microscope <<< 調
顕微鏡検査: けんびきょうけんさ: microscopic examination <<< 検査
顕微鏡写真: けんびきょうしゃしん: microphotograph <<< 写真
電子顕微鏡: でんしけんびきょう: electronic microscope <<< 電子

見物

発音: けんぶつ, みもの
漢字: ,
キーワード: ショー , 旅行
翻訳:sight-seeing, theater-going, play-going
見物する: けんぶつする: see, look at [on], watch, visit
見物に行く: けんぶつにいく: go sight-seeing <<<
見物人: けんぶつにん: visitor, sightseer, spectator, audience, looker-on, by-stander <<<
見物席: けんぶつせき: seat, stand, box seats, gallery <<<
名所見物する: めいしょけんぶつする: see [do] the sights <<< 名所
芝居見物: しばいけんぶつ: play-going <<< 芝居
関連語: 観光 , 観劇

検便

発音: けんべん
漢字: , 便
キーワード: 医学
翻訳:stool test, examination of feces
検便する: けんべんする: examine a person's feces


Top Home