スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: 温暖 , 音痴 , 御中 , 音調 , 音程 , 温度 , 雄鶏 , 穏便 , 音符 , 音読

温暖

発音: おんだん
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:suavidad, benignidad
温暖な: おんだんな: templado, de calor moderado, tibio
温暖化: おんだんか: calentamiento <<<
温暖前線: おんだんぜんせん: frente cálido <<< 前線
関連語: 寒冷

音痴

発音: おんち
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:mal oído, dureza de oído, torpeza, falta de sensibilidad, sordera, sordo, sordomudo
音痴の: おんちの: tener mal oído
方向音痴: ほうこうおんち: falta de sentido de dirección <<< 方向

御中

発音: おんちゅう, おなか
漢字: ,
キーワード: 挨拶
翻訳:muy señores míos, estimados señores, estómago

音調

発音: おんちょう
漢字: , 調
キーワード: 音楽
翻訳:tono, modulación, melodía
音調の良い: おんちょうのいい, おんちょうのよい: eufónico <<<
音調の悪い: おんちょうのわるい: cacofónico <<<
同意語: メロディー

音程

発音: おんてい
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:intervalo
音程が狂う: おんていがくるう: desafinarse <<<
音程が狂った: おんていがくるった: desafinado
音程が合う: おんていがあう: afinarse, ir a tono <<<
音程が合った: おんていがあった: afinado, a tono
関連語: 調子 , 音階

温度

発音: おんど
漢字: ,
キーワード: 科学 , 天気
翻訳:temperatura
温度が上がる: おんどがあがる: La temperatura sube [asciende] <<<
温度が下がる: おんどがさがる: La temperatura desciende <<<
温度が高い: おんどがたかい: La temperatura está alta <<<
温度が低い: おんどがひくい: La temperatura está baja <<<
温度を計る: おんどをはかる: medir la temperatura <<<
温度計: おんどけい: termómetro
温度を調節する: おんどをちょうせつする: regular la temperatura <<< 調節
温度測定: おんどそくてい: termometría <<< 測定
絶対温度: ぜったいおんど: temperatura absoluta <<< 絶対
臨界温度: りんかいおんど: temperatura critica <<< 臨界
室内温度: しつないおんど: temperatura ambiente <<< 室内
関連語: 気温 , 体温

雄鶏

発音: おんどり
漢字: ,
キーワード:
翻訳:gallo, ave macho
反意語: 雌鳥

穏便

発音: おんびん
漢字: , 便
翻訳:quietud, secreto, confidencialidad
穏便な: おんびんな: pacifico, apacible, privado
穏便に: おんびんに: pacíficamente, apaciblemente, privadamente
穏便に済ます: おんびんにすます: tomar medidas poco severas <<<
穏便に片付ける: おんびんにかたづける
関連語: 内緒

音符

発音: おんぷ
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:nota musical, figura
全音符: ぜんおんぷ: redonda <<<
半音符: はんおんぷ: blanca <<<
四分音符: しぶんおんぷ: cuarto de nota <<< 四分

音読

発音: おんよみ, おんどく
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:lectura onyomi, lectura de un carácter chino sin traducción
反意語: 訓読


Top Home