英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 指南 , 死神 , 老舗 , 死人 , 支配 , 始発 , 支払 , 師範 , 市販 , 芝居

指南

発音: しなん
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:teaching, instruction
指南する: しなんする: teach, instruct, give lessons (in)

死神

発音: しにがみ
漢字: ,
キーワード: 空想 , 宗教
翻訳:god of death

老舗

発音: しにせ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:shop of standing, old shop

死人

発音: しにん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:dead person, corpse
死人の様な: しにんのような: ghastly, deadly pale <<<
死人に口無し: しにんにくちなし: Dead men tell no tales.
同意語: 死者 , 死体

支配

発音: しはい
漢字: ,
キーワード: 行政
翻訳:control, occupation, reign (n.)
支配する: しはいする: control (v.), occupy, reign (v.), rule
支配的: しはいてき: ruling, dominant <<<
支配者: しはいしゃ: ruler, dominator <<<
支配人: しはいにん: manager <<< , マネージャー
総支配人: そうしはいにん: sole [general] manager <<<
支配欲: しはいよく: thirst for power, domineering nature <<<
支配権: しはいけん: control, supremacy, management <<<
支配力: しはいりょく: governing power, leadership <<<
支配階級: しはいかいきゅう: governing classes <<< 階級
支配会社: しはいがいしゃ: controlling company <<< 会社
実効支配: じっこうしはい: effective control <<< 実効
関連語: 権力

始発

発音: しはつ
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:the first train [car, bus]
上り始発: のぼりしはつ: the first train up <<<
始発駅: しはつえき: starting station <<<
始発列車: しはつれっしゃ: the first train <<< 列車

支払

発音: しはらい
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:payment
支払う: しはらう: pay, defray, discharge, honor
支払うべき: しはらうべき: payable, due (to a person)
支払係: しはらいがかり: paying cashier [teller] <<<
支払金: しはらいきん: money paid [due] <<<
支払口: しはらいぐち: paying counter <<<
支払先: しはらいさき: payee <<<
支払済: しはらいずみ: paid <<<
支払高: しはらいだか: amount paid, amount payable [due] <<<
支払人: しはらいにん: payer <<<
支払日: しはらいび: payday, payoff <<<
支払期日: しはらいきじつ: due date, date of payment <<< 期日
支払条件: しはらいじょうけん: terms of payment <<< 条件
支払手形: しはらいてがた: bill [note] payable <<< 手形
支払能力: しはらいのうりょく: solvency, one's responsibility <<< 能力
支払方法: しはらいほうほう: payment method, mode of payment, method of payment <<< 方法
追加支払: ついかしはらい: additional payment <<< 追加
参加支払: さんかしはらい: payment for honor <<< 参加
手形で支払う: てがたでしはらう: pay by a draft <<< 手形
手形支払: てがたしはらい: payment by note <<< 手形
賃金を支払う: ちんぎんをしはらう: pay a person <<< 賃金
関連語: 支出

師範

発音: しはん
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:instructor, teacher, master
師範代: しはんだい: assistant instructor <<<
師範学校: しはんがっこう: normal school <<< 学校
剣道師範: けんどうしはん: kendo master <<< 剣道
フェンシング師範: ふぇんしんぐしはん: fencing master <<< フェンシング

市販

発音: しはん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:public sale (on the market)
市販する: しはんする: market, put (goods) on the market [on sale]
市販品: しはんひん: goods on the market <<<
関連語: 販売

芝居

発音: しばい
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:play, drama, theater (play)
芝居じみた: しばいじみた: theatrical, dramatic
芝居掛かった: しばいがかった <<<
芝居をする: しばいをする: perform a play, act (play) the part of
芝居好き: しばいずき: playgoer, theatergoer <<<
芝居に行く: しばいにいく: go to the play (theater) <<<
芝居見物: しばいけんぶつ: play-going <<< 見物
芝居小屋: しばいごや: playhouse, theater (house) <<< 小屋
猿芝居: さるしばい: charade, crazy business <<<
紙芝居: かみしばい: paper slide-picture show <<<
素人芝居: しろうとしばい: amateur dramatic performance <<< 素人
道化芝居: どうけしばい: farce <<< 道化
人形芝居: にんぎょうしばい: puppet play [show], marionette performance <<< 人形
田舎芝居: いなかしばい: country theater <<< 田舎
関連語: 劇場


Top Home