イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26
直接アクセス: 春休 , 破裂 , 晴々 , 腫物 , 範囲 , 反映 , 繁栄 , 半円 , 半角 , 版画

春休

発音: はるやすみ
漢字: ,
キーワード: 学校 , カレンダー
翻訳:vacanze primaverili
関連語: 夏休 , 冬休

破裂

発音: はれつ
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:esplosione, eruzione, rottura
破裂する: はれつする: esplodere, scoppiare
破裂音: はれつおん: esplosivo <<<
血管破裂: けっかんはれつ: scoppio dei vasi sanguigni <<< 血管
関連語: 爆発

晴々

発音: はればれ
漢字:
違う綴り: 晴れ晴れ
キーワード: 天気
翻訳:chiarezza, allegria
晴々した: はればれした: chiaro, fresco, allegro
気が晴々する: きがはればれする: sentirsi allegro, sentirsi bene <<<

腫物

発音: はれもの
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:gonfiore, tumore
腫物に触る様に: はれものにさわるように: con massima cura

範囲

発音: はんい
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:gamma, ambito, misura, limite, dominio, sfera
範囲が狭い: はんいがせまい: essere molto limitato <<<
範囲が広い: はんいがひろい: essere vasto [ampio] <<<
範囲を限る: はんいをかぎる: porre i limiti <<<
範囲内に: はんいないに: entro i limiti di <<<
範囲外に: はんいがいに: oltre i limiti di <<<
広範囲: こうはんい: ampia [vasta] area <<<
作用範囲: さようはんい: ambito di lavoro <<< 作用
勢力範囲: せいりょくはんい: sfera di influenza <<< 勢力
移動範囲: いどうはんい: margine di spostamento <<< 移動
応用範囲: おうようはんい: campo di applicazione <<< 応用
活動範囲: かつどうはんい: ambito di attività <<< 活動
交際範囲: こうさいはんい: cerchio di conoscenza <<< 交際

反映

発音: はんえい
漢字: ,
キーワード: 光学
翻訳:riflessione, specchio (dei tempi)
反映する: はんえいする: riflettere, riflettersi

繁栄

発音: はんえい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:prosperità
繁栄の: はんえいの: prosperoso, fiorente
繁栄する: はんえいする: essere prosperoso, prosperare, fiorire
同意語: 繁盛
反意語: 没落

半円

発音: はんえん
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:semicerchio
半円形: はんえんけい <<<
半円形の: はんえんけいの: semicircolare
半円を描く: はんえんをえがく: fare un semicerchio <<<

半角

発音: はんかく
漢字: ,
キーワード: コンピューター
翻訳:carattere di mezza larghezza
半角文字: はんかくもじ <<< 文字
関連語: 全角

版画

発音: はんが
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:incisione( in legno)
版画を彫る: はんがをほる: incidere <<<
版画師: はんがし: incisore <<<
木版画: もくはんが: incisione in legno <<<
銅版画: どうはんが: acquaforte <<<


Top Home