スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36
直接アクセス: 樹海 , 需給 , 儒教 , 授業 , 熟成 , 熟達 , 熟読 , 熟年 , 熟練 , 受験

樹海

発音: じゅかい
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:selva virgen (a los pies del Monte Fuji)
関連語: 富士

需給

発音: じゅきゅう
漢字: ,
キーワード: 市場
翻訳:oferta y demanda
需給関係: じゅきゅうかんけい: relación entre la oferta y la demanda <<< 関係

儒教

発音: じゅきょう
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:confucianismo, confucionismo
儒教の: じゅきょうの: confuciano

授業

発音: じゅぎょう
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:clase, lección
授業する: じゅぎょうする: dar clase de algo a uno
授業を受ける: じゅぎょうをうける: recibir una clase, tener una clase con uno <<<
授業に出る: じゅぎょうにでる: asistir a una clase <<<
授業中: じゅぎょうちゅう: durante de clase <<<
授業料: じゅぎょうりょう: derechos de matrícula, tasa académica, honorarios de clase <<<
授業時間: じゅぎょうじかん: hora de clase <<< 時間
語学の授業: ごがくのじゅぎょう: clase de lengua [idioma] <<< 語学
最後の授業: さいごのじゅぎょう: última lección, última clase <<< 最後
二部授業: にぶじゅぎょう: sistema escolar a doble turo <<< 二部
個人授業: こじんじゅぎょう: clase privada [particular] <<< 個人
同意語: 講義 , クラス

熟成

発音: じゅくせい
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:maduración, añejamiento
熟成した: じゅくせいした: añejo
熟成する: じゅくせいする: madurar, añejarse
同意語: 成熟

熟達

発音: じゅくたつ
漢字: ,
翻訳:maestría, dominio
熟達する: じゅくたつする: dominar algo, hacerse experto, adquirir mucha práctica en algo

熟読

発音: じゅくどく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:lectura detenida [atenta]
熟読する: じゅくどくする: leer algo con detenimiento
熟読玩味する: じゅくどくがんみする: saborear el contenido de un texto

熟年

発音: じゅくねん
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:edad madura
熟年の: じゅくねんの: de edad madura
熟年夫婦: じゅくねんふうふ: matrimonio de edad madura <<< 夫婦
同意語: 壮年

熟練

発音: じゅくれん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:maestría, destreza, pericia, habilidad manual
熟練する: じゅくれんする: soltarse en algo, adiestrarse en algo, lograr destreza por (mucha) experiencia
熟練した: じゅくれんした: diestro, experto, perito, experimentado, de mucha experiencia (práctica)
熟練者: じゅくれんしゃ: experto (n.), técnico, perito <<<
熟練家: じゅくれんか <<<
熟練工: じゅくれんこう: trabajador cualificado [calificado] <<<
熟練労働者: じゅくれんろうどうしゃ
同意語: 上手 , 専門

受験

発音: じゅけん
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:examen de ingreso
受験する: じゅけんする: examinarse, presentarse a un examen
受験科: じゅけんか: curso propedéutico <<<
受験者: じゅけんしゃ: examinando <<<
受験生: じゅけんせい <<<
受験票: じゅけんひょう: tarjeta de examinando <<<
受験料: じゅけんりょう: derechos de examen <<<
受験に成功する: じゅけんにせいこうする: aprobar [pasar, superar] el examen de ingreso <<< 成功
受験に失敗する: じゅけんにしっぱいする: suspender el examen de ingreso <<< 失敗
受験科目: じゅけんかもく: materias de examen <<< 科目
受験産業: じゅけんさんぎょう: clase de preparación del examen <<< 産業
受験資格: じゅけんしかく: calificación del examen <<< 資格
受験資格が有る: じゅけんしかくがある: calificar para un examen <<<
受験写真: じゅけんしゃしん: fotografía de examinando <<< 写真
受験番号: じゅけんばんごう: número de examinando <<< 番号
受験勉強: じゅけんべんきょう: estudio para un examen <<< 勉強
関連語: 試験


Top Home