ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: , , 稿 , , , , 禿 , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 商業
画数: 15
翻訳:ceifar, colher, plantar (cereais), cultivar

稼える: うえる: plantar (cereais), cultivar
稼り: みのり: ceifar, colher <<<
稼ぐ: かせぐ: ganhar o pão (jp.), trabalhar para ganhar a vida, ganhar (dinheiro)
熟語:稼働
語句:時を稼ぐ , 金を稼ぐ , 点数稼ぎに , ポイントを稼ぐ

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 穀物
画数: 15
翻訳:orelha, ponta de lança
スイ, ズイ
穂: ほ
熟語:瑞穂
語句:槍の穂

稿

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:palha
コウ
稿: わら: palha <<<
稿: したがき: rascunho (escrito em papel de palha)
熟語:寄稿 , 投稿
語句:未定稿

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 天気
画数: 16
翻訳:quieto, calmo, tranquilo, pacífico, gentil, moderado (masculino), quieta, calma, tranquila, pacífica, moderada (feminino)
オン
穏やか: おだやか
穏やかな: おだやかな
穏やかに: おだやかに: silenciosamente, calmamente, pacificamente
穏に成る: おだやかになる: aquietar [acalmar], cair <<<
穏やかならぬ: おだやかならぬ: inquietante, ameaçador
熟語:穏便 , 静穏 , 平穏

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 農業
画数: 18
翻訳:colher, juntar [recolher]
カク
穫る: かる: colher (vt.), juntar [recolher] <<<
穫れる: とりいれる
熟語:収穫

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 5
翻訳:arroz, milho, cereal

禾: いね: arroz <<<
禾: のぎ: barbas (jp.)

禿

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 7
翻訳:careca [calvo, sem cabelo]
トク
禿: はげ: calvície, um calvo
禿る: はげる: perder cabelo, ficar careca
禿: かむろ: um corte de cabelo antigo de meninas japonesas
禿げた: はげた: careca, calvo
禿の: はげの
熟語:禿頭 , 禿鷹
関連語: 脱毛

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 中国
画数: 10
翻訳:Dinastia Qin (uma dinastia chinesa, 778 aC-207 aC)
シン, ジン
秦: はた: pessoal

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 12
翻訳:raro, incomum, pouco, escasso, fino
キ, ケ
稀: まれ: raridade, excessão <<<
稀な: まれな: raro, incomum, pouco, escasso, difícil de encontrar <<<
稀に: まれに: raramente
稀い: うすい: magro, pequeno, escasso <<<
熟語:稀有
語句:類い稀な , 世に稀な , 史上稀な
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 15
翻訳:parar (de crescimento), pensar (conf.)
ケイ
稽める: とどめる: parar <<<
稽える: かんがえる: pensar, considerar <<<
熟語:稽古 , 滑稽


Top Home