ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 通常 , 通俗 , 通知 , 通帳 , 通念 , 通販 , 痛風 , 通風 , 通訳 , 通例

通常

発音: つうじょう
漢字: ,
翻訳:gewöhnlich (adv.), im Allgemeinen, in der Regel, normalerweise
通常は: つうじょうは
通常の: つうじょうの: gewöhnlich (a.), ordentlich, regelmäßig, normal
通常会員: つうじょうかいいん: ordentliches Mitglied <<< 会員
通常国会: つうじょうこっかい: ordentliche Parlamentssitzung <<< 国会
通常収入: つうじょうしゅうにゅう: gewöhnliches Einkommen <<< 収入
通常条項: つうじょうじょうこう: Handel-Klausel
通常戦争: つうじょうせんそう: konventionelle Kriegsführung <<< 戦争
通常兵器: つうじょうへいき: konventionelle Waffe <<< 兵器
同意語: 普通 , 通例

通俗

発音: つうぞく
漢字: ,
翻訳:Popularität
通俗性: つうぞくせい <<<
通俗的: つうぞくてき: popülar, volkstümlich <<<
通俗化: つうぞくか: Popularisierung <<<
通俗化する: つうぞくかする: popularisieren
通俗小説: つうぞくしょうせつ: beliebter Roman <<< 小説

通知

発音: つうち
漢字: ,
キーワード: 通信
翻訳:Mitteilung, Benachrichtigung, Meldung
通知する: つうちする: jm. mitteilen, jn. benachrichtigen, jm. Bescheid geben [sagen], jm. melden, jm. berichten
通知を受ける: つうちをうける: Nachricht [Bescheid] bekommen [erhalten] <<<
通知表: つうちひょう: Schulzeugnis <<<
通知簿: つうちぼ <<< 簿
通知状: つうちじょう: Ankündigung, Anzeigebrief, Avis, Benachrichtigung <<<
通知書: つうちしょ: Ankündigung, Anzeige, Avis, Bescheid, Notiz <<<
通知貯金: つうちちょきん: Einlage zur gesetzlichen Kündigungsfrist <<< 貯金
受取通知: うけとりつうち: Bestätigungsschreiben, Einlieferungsschein, Empfangsbestätigung <<< 受取
採用通知: さいようつうち: Aufnahmemeldung <<< 採用
移転通知: いてんつうち: Mitteilung vom Umzug <<< 移転
解雇通知: かいこつうち: Kündigung <<< 解雇
合格通知: ごうかくつうち: Annahmeschreiben <<< 合格
死亡通知: しぼうつうち: Todesanzeige <<< 死亡
関連語: 報告 , レポート

通帳

発音: つうちょう
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:Kontoauszug
貯金通帳: ちょきんつうちょう: Sparkassenbuch <<< 貯金
銀行通帳: ぎんこうつうちょう: Bankbuch, Kontobuch <<< 銀行
預金通帳: よきんつうちょう: Sparbuch <<< 預金

通念

発音: つうねん
漢字: ,
翻訳:allgemein anerkannte [akzeptierte] Idee, geltende [allgemein verbreitende] Ansicht

通販

発音: つうはん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:Versandgeschäft

痛風

発音: つうふう
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:Gicht
痛風に罹る: つうふうにかかる: Gicht bekommen <<<
痛風に苦しむ: つうふうにくるしむ: an Gicht leiden <<<
痛風患者: つうふうかんじゃ: Gichtkranker <<< 患者

通風

発音: つうふう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:Lüftung, Ventilation
通風が良い: つうふうがいい: gut belüftet sein <<<
通風が悪い: つうふうがわるい: schlecht belüftet sein <<<
通風管: つうふうかん: Luftrohr, Lüftungsrohr <<<
通風器: つうふうき: Lüfter, Ventilator <<<
通風計: つうふうけい: Lüftungsmessgerät <<<
通風口: つうふうこう: Luftloch <<<
通風孔: つうふうこう <<<
通風窓: つうふうそう: Lüftungsfenster <<<
通風装置: つうふうそうち: Lüftungseinrichtung, Ventilationsanlage <<< 装置
関連語: 通気 , 換気

通訳

発音: つうやく
漢字: ,
キーワード: 文法 , 仕事
翻訳:das Dolmetschen, Dolmetscher
通訳する: つうやくする: dolmetschen, verdolmetschen, den Dolmetschen machen
通訳を務める: つうやくをつとめる <<<
通訳者: つうやくしゃ: Dolmetscher <<<
通訳官: つうやくかん: offizieller Dolmetscher <<<
同時通訳: どうじつうやく: Simultandolmetschen, Simultandolmetscher <<< 同時
関連語: 翻訳

通例

発音: つうれい
漢字: ,
翻訳:Regel, Gewohnheit, in der Regel, gewöhnlich (adv.), im Allgemeinen
通例は: つうれいは: in der Regel, gewöhnlich (adv.), im Allgemeinen
通例の: つうれいの: regelmäßig, gewöhnlich (a.)
同意語: 通常


Top Home