ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: 休止 , 協奏 , 交響 , 行進 , 国歌 , 作詞 , 作曲 , 三重 , 三部 , 指揮

休止

発音: きゅうし
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 音楽
翻訳:Pause, Unterbrechung, Einstellung, Aussetzung, Halt, Einhalt
休止する: きゅうしする: eine Pause machen, innehalten (mit), unterbrechen, einstellen, aussetzen (mit), haltmachen
休止符: きゅうしふ: Pausenzeichen <<<
小休止: しょうきゅうし: eine Pause <<< , 一休み
操業休止: そうぎょうきゅうし: Betriebseinstellung <<< 操業
運転休止: うんてんきゅうし: Diensteinstellung, Dienstunterbrechung <<< 運転
関連語: 中止 , 停止

協奏

発音: きょうそう
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:Konzert
協奏曲: きょうそうきょく: Konzertstück <<<

交響

発音: こうきょう
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:gegenseitige Schwingung
交響曲: こうきょうきょく: Symphonie <<<
交響楽: こうきょうがく <<<
交響楽団: こうきょうがくだん: Symphonie-Orchester <<< 楽団

行進

発音: こうしん
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 音楽
翻訳:Marsch, Zug
行進する: こうしんする: marschieren, in Schritt und Tritt gehen, ziehen
行進曲: こうしんきょく: Marsch <<<
行進中: こうしんちゅう: auf dem Marsch sein <<<
行進方向: こうしんほうこう: Marschrichtung <<< 方向
行進目標: こうしんもくひょう: Marschziel <<< 目標
凱旋行進: がいせんこうしん: Siegesmarsch, Triumphmarsch, Siegeszug, Triumphzug <<< 凱旋
正面行進: しょうめんこうしん: Frontalvorstoß <<< 正面
デモ行進: でもこうしん: Straßenkundgebung <<< デモ
関連語: 進行 , 行列 , パレード

国歌

発音: こっか
漢字: ,
キーワード: 政治 , 音楽
翻訳:Nationalhymne
国歌を奏する: こっかをそうする: die Nationalhymne spielen <<<

作詞

発音: さくし
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:Zusammensetzung eines Liedtextes (lyrischen Gedichtes)
作詞する: さくしする: dichten
作詞家: さくしか: Lyriker, Texter <<<
関連語: 作曲

作曲

発音: さっきょく
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:Komposition, Tondichtung
作曲する: さっきょくする: komponieren
作曲家: さっきょくか: Komponist, Tondichter, Tonsetzer <<<
関連語: 作詞

三重

発音: さんじゅう, みえ
漢字: ,
キーワード: 音楽 , 日本
翻訳:Tripel, Mie (Präfektur)
三重の: さんじゅうの: dreifach, dreifältig
三重にする: さんじゅうにする: etw. verdreifachen
三重唱: さんじゅうしょう: Terzett <<<
三重奏: さんじゅうそう <<<
三重衝突: さんじゅうしょうとつ: dreifacher Zusammenstoß <<< 衝突
三重県: みえけん: Präfektur Mie <<<
関連語: 二重 ,

三部

発音: さんぶ
漢字: ,
違う綴り: 3部
キーワード: , 音楽
翻訳:drei Teile, drei Bände, drei Exemplare
三部作: さんぶさく: Trilogie <<<
三部合唱: さんぶがっしょう: Terzett <<< 合唱
三部合奏: さんぶがっそう: Trio <<< 合奏 , トリオ
三部形式: さんぶけいしき: dreiteilige [ternäre] Form <<< 形式
第三部: だいさんぶ: dritter Teil <<<
関連語: 二部

指揮

発音: しき
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 音楽
翻訳:Führung, Befehl, Kommando, Anordnung, Anweisung, Unterweisung, Leitung, Direktion, das Dirigieren
指揮する: しきする: führen, befehligen, kommandieren, anordnen, anweisen, Anweisungen geben, unterweisen, leiten, dirigieren
指揮を受ける: しきをうける: unter js. Führung (js. Leitung, js. Kommando) stehen (sein), eine Anweisung (Unterweisung) erhalten <<<
指揮棒: しきぼう: Dirigentenstab, Dirigentstock, Taktstock <<<
指揮台: しきだい: Dirigentenpult, Podium <<<
指揮官: しきかん: Befehlshaber, Führer, Kommandant, Kommandeur <<<
指揮権: しきけん: Kommando, Führerschaft <<<
指揮者: しきしゃ: Führer, Leiter, Dirigent <<<
指揮系統: しきけいとう: Befehlsweg, Unterstellungsverhältnis <<< 系統
軍隊指揮: ぐんたいしき: Truppenführung <<< 軍隊


Top Home