イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 方向 , 奉公 , 報告 , 縫合 , 豊作 , 硼酸 , 胞子 , 奉仕 , 放射 , 報酬

方向

発音: ほうこう
漢字: ,
キーワード: 位置 , 交通
翻訳:direzione, corso, vettore
方向舵: ほうこうだ: timone <<<
方向板: ほうこうばん: etichetta di destinazione <<<
方向感覚: ほうこうかんかく: senso di direzione <<< 感覚
方向音痴: ほうこうおんち: mancanza del senso di direzione <<< 音痴
方向転換: ほうこうてんかん: cambio di direzione, turno <<< 転換
方向転換する: ほうこうてんかんする: cambiare la direzione
方向を変える: ほうこうをかえる <<<
方向を転じる: ほうこうをてんじる <<<
方向指示器: ほうこうしじき: indicatore di direzione, lampeggiatore
方向探知機: ほうこうたんちき: radar
逆方向: ぎゃくほうこう: direzione opposta <<<
逆方向に: ぎゃくほうこうに: in direzione opposta
進行方向: しんこうほうこう: direzione del progresso <<< 進行
行進方向: こうしんほうこう: direzione di marcia, percorso <<< 行進
同意語: 方角
関連語: ベクトル

奉公

発音: ほうこう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:servizio, apprendistato
奉公する: ほうこうする: servire (a un padrone)
奉公に出す: ほうこうにだす: lavorare come tirocinante <<<
奉公口: ほうこうぐち: occupazione, situazione, posto <<<
奉公人: ほうこうにん: servo, domestico, apprendista <<<
奉公先: ほうこうさき: datore di lavoro <<<

報告

発音: ほうこく
漢字: ,
翻訳:relazione, informazione
報告する: ほうこくする: fare un rapporto, informare
報告者: ほうこくしゃ: relatore <<<
報告書: ほうこくしょ: rapporto (documento), relazione <<<
最終報告: さいしゅうほうこく: l'ultimo rapporto <<< 最終
中間報告: ちゅうかんほうこく: relazione provvisoria <<< 中間
年次報告: ねんじほうこく: rapporto annuale <<< 年次
会計報告: かいけいほうこく: relazione finanziaria <<< 会計
業務報告: ぎょうむほうこく: rapporto di gestione <<< 業務
現地報告: げんちほうこく: reportage sul posto <<< 現地
現場報告: げんばほうこく: relazione sul posto <<< 現場
関連語: レポート

縫合

発音: ほうごう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:sutura, cucitura
縫合する: ほうごうする: cucire

豊作

発音: ほうさく
漢字: ,
キーワード: 農業
翻訳:buona raccolta
関連語: 不作

硼酸

発音: ほうさん
漢字:
違う綴り: ホウ酸
キーワード: 化学
翻訳:acido borico
硼酸塩: ほうさんえん: borato <<<
硼酸石: ほうさんせき: sassolite <<<

胞子

発音: ほうし
漢字: ,
キーワード: 植物 , 生物
翻訳:spora
胞子嚢: ほうしのう: sporangio
関連語: 種子

奉仕

発音: ほうし
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:servizio, sacrificio
奉仕する: ほうしする: servire
奉仕品: ほうしひん: affare <<<
奉仕事業: ほうしじぎょう: lavoro nel campo del benessere pubblico <<< 事業
無料奉仕: むりょうほうし: servizio gratuito <<< 無料
勤労奉仕: きんろうほうし: servizio di lavoro <<< 勤労
同意語: サービス

放射

発音: ほうしゃ
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:radiazione, irradiazione, emissione
放射する: ほうしゃする: irradiare, emettere, riversare, sparare
放射状: ほうしゃじょう: radiale <<<
放射状道路: ほうしゃじょうどうろ: strada radiale <<< 道路
放射性: ほうしゃせい: radioattivo <<<
放射性元素: ほうしゃせいげんそ: elemento radioattivo <<< 元素
放射性物質: ほうしゃせいぶっしつ <<< 物質
放射線: ほうしゃせん: raggi radioattivi <<<
放射線病: ほうしゃせんびょう: malattia radioattiva <<<
放射線技師: ほうしゃせんぎし: tecnico di radiologia <<< 技師
放射能: ほうしゃのう: radioattività <<<
放射能漏洩: ほうしゃのうろうえい: fuoriuscita di radioattività <<< 漏洩
放射熱: ほうしゃねつ: calore radiante <<<

報酬

発音: ほうしゅう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:retribuzione, ricompensa, premio, tassa
報酬を出す: ほうしゅうをだす: premiare, pagare, ricompensare <<<
報酬を与える: ほうしゅうをあたえる <<<
報酬を貰う: ほうしゅうをもらう: ricevere una ricompensa <<<
報酬を受ける: ほうしゅうをうける <<<
無報酬で: むほうしゅうで: senza pagamento, per amore <<<
相当の報酬: そうとうのほうしゅう: degna ricompensa <<< 相当
恐怖の報酬: きょうふのほうしゅう: Vite vendute (un film francese, 1953) <<< 恐怖
同意語: 給料 , 賃金


Top Home