イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43
直接アクセス: 急行 , 球根 , 求婚 , 救済 , 臼歯 , 休止 , 救出 , 九州 , 吸収 , 急所

急行

発音: きゅうこう
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:(treno) espresso
急行する: きゅうこうする: affrettare
急行させる: きゅうこうさせる: inviare velocemente
急行券: きゅうこうけん: biglietto veloce <<<
急行便: きゅうこうびん: trasporto veloce <<< 便
急行料: きゅうこうりょう: spese espresse <<<
急行料金: きゅうこうりょうきん <<< 料金
急行列車: きゅうこうれっしゃ: treno veloce <<< 列車
急行バス: きゅうこうばす: autobus espresso <<< バス
富士急行: ふじきゅうこう: Fujikyu (un'azienda di trasporti pubblici intorno al Monte Fuji) <<< 富士
普通急行: ふつうきゅうこう: espresso ordinario <<< 普通
関連語: 快速 , 特急

球根

発音: きゅうこん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:bulbo
球根植物: きゅうこんしょくぶつ: pianta bulbosa <<< 植物
百合の球根: ゆりのきゅうこん: bulbo di giglio <<< 百合

求婚

発音: きゅうこん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:proposta di matrimonio, corteggiamento
求婚する: きゅうこんする: fare la corte, fare proposta [domanda] di matrimonio
求婚者: きゅうこんしゃ: ammiratore, estimatore, corteggiatore <<<
関連語: 求愛

救済

発音: きゅうさい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:sollievo, salvezza, aiuto, pietà
救済する: きゅうさいする: salvare, aiutare
救済者: きゅうさいしゃ: salvatore <<<
救済策: きゅうさいさく: misura di salvataggio, rimedio <<<
救済法: きゅうさいほう <<<
救済会: きゅうさいかい: organizzazione di soccorso <<<
救済組合: きゅうさいくみあい <<< 組合
救済事業: きゅうさいじぎょう: opere di soccorso <<< 事業
救済資金: きゅうさいしきん: fondo di soccorso <<< 資金
救済基金: きゅうざいききん
失業救済: しつぎょうきゅうさい: sussidio di disoccupazione <<< 失業
関連語: 援助 , 救助 , 救援

臼歯

発音: きゅうし
漢字: ,
キーワード:
翻訳:molare, premolare
小臼歯: しょうきゅうし: premolare <<<
大臼歯: だいきゅうし: molare (dente) <<<

休止

発音: きゅうし
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 音楽
翻訳:pausa, sosta, sospensione, riposo
休止する: きゅうしする: fermarsi, fare una pausa, cessare, suospendere, sostare
休止符: きゅうしふ: segnale di intervallo <<<
小休止: しょうきゅうし: riposo, una pausa <<< , 一休み
操業休止: そうぎょうきゅうし: arresto, fermo <<< 操業
運転休止: うんてんきゅうし: sospensione del servizio <<< 運転
関連語: 中止 , 停止

救出

発音: きゅうしつ
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:salvataggio
救出する: きゅうしつする: salvare
救出作業: きゅうしゅつさぎょう: operazioni di soccorso <<< 作業
関連語: 救援 , 救助

九州

発音: きゅうしゅう
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Kyushu (isola, regione)
九州弁: きゅうしゅうべん: dialetto del Kyushu <<<
九州地方: きゅうしゅうちほう: regione del Kyushu <<< 地方
九州大学: きゅうしゅうだいがく: Università di Kyushu <<< 大学
九州新幹線: きゅうしゅうしんかんせん: treno ad alta velocità del Kyushu
関連語:

吸収

発音: きゅうしゅう
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:assorbimento, digestione, assimilazione
吸収する: きゅうしゅうする: assorbire, digerire, assimilare
吸収性の: きゅうしゅうせいの: assorbente (a.) <<<
吸収剤: きゅうしゅうざい: assorbente (s.) <<<
吸収力: きゅうしゅうりょく: potere assorbente <<<
吸収熱: きゅうしゅうねつ: calore ad assorbimento <<<
吸収スペクトル: きゅうしゅうすぺくとる: spettri di assorbimento <<< スペクトル
共鳴吸収: きょうめいきゅうしゅう: assorbimento di risonanza <<< 共鳴
関連語: 吸引

急所

発音: きゅうしょ
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:parte vitale
急所を突く: きゅうしょをつく: cogliere nel punto debole, pungere sul vivo <<<
急所を打つ: きゅうしょをうつ <<<
急所を外れる: きゅうしょをはずれる: perdere le parti vitali <<<
関連語: 要所


Top Home