フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45
直接アクセス: 求婚 , 救済 , 休止 , 臼歯 , 救出 , 吸収 , 九州 , 急所 , 求職 , 休職

求婚

発音: きゅうこん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:demande en mariage
求婚する: きゅうこんする: faire la demande en mariage, demander la main
求婚者: きゅうこんしゃ: prétendant <<<
関連語: 求愛

救済

発音: きゅうさい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:secours, aide, assistance
救済する: きゅうさいする: secourir, aider, assister
救済者: きゅうさいしゃ: secouriste, sauveur <<<
救済策: きゅうさいさく: mesure de secours <<<
救済法: きゅうさいほう <<<
救済会: きゅうさいかい: organisation de secours <<<
救済組合: きゅうさいくみあい <<< 組合
救済事業: きゅうさいじぎょう: assistance sociale, oeuvre de charité <<< 事業
救済資金: きゅうさいしきん: fond de secours <<< 資金
救済基金: きゅうざいききん
失業救済: しつぎょうきゅうさい: aide [assistance] aux chômeurs <<< 失業
関連語: 援助 , 救助 , 救援

休止

発音: きゅうし
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 音楽
翻訳:pause, arrêt, relâche, stop, interruption, trêve, suspension, repos, halte, cessation, intervalle
休止する: きゅうしする: faire une pause, s'arrêter, stopper, faire halte, cesser, se reposer
休止符: きゅうしふ: (symbole d') une pause <<<
小休止: しょうきゅうし: une pause <<< , 一休み
操業休止: そうぎょうきゅうし: arrêt d'opération <<< 操業
運転休止: うんてんきゅうし: suspension de service <<< 運転
関連語: 中止 , 停止

臼歯

発音: きゅうし
漢字: ,
キーワード:
翻訳:molaire
小臼歯: しょうきゅうし: petite molaire, prémolaire <<<
大臼歯: だいきゅうし: grosse molaire <<<

救出

発音: きゅうしつ
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:secours, sauvetage
救出する: きゅうしつする: secourir
救出作業: きゅうしゅつさぎょう: opération de sauvetage <<< 作業
関連語: 救援 , 救助

吸収

発音: きゅうしゅう
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:absorption, assimilation, digestion
吸収する: きゅうしゅうする: absorber, assimiler, digérer
吸収性の: きゅうしゅうせいの: absorbant (a.) <<<
吸収剤: きゅうしゅうざい: absorbant (n.) <<<
吸収力: きゅうしゅうりょく: absorptivité <<<
吸収熱: きゅうしゅうねつ: chaleur d'absorption <<<
吸収スペクトル: きゅうしゅうすぺくとる: spectre d'absorption <<< スペクトル
共鳴吸収: きょうめいきゅうしゅう: absorption de résonance <<< 共鳴
関連語: 吸引

九州

発音: きゅうしゅう
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:(île de, région de) Kyushu
九州弁: きゅうしゅうべん: dialecte [accent] de Kyushu <<<
九州地方: きゅうしゅうちほう: région de Kyushu <<< 地方
九州大学: きゅうしゅうだいがく: université de Kyushu <<< 大学
九州新幹線: きゅうしゅうしんかんせん: (ligne de) TGV dans Kyushu
関連語:

急所

発音: きゅうしょ
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:point sensible, point vif, talon d'Achille
急所を突く: きゅうしょをつく: atteindre au vif, toucher un point sensible <<<
急所を打つ: きゅうしょをうつ <<<
急所を外れる: きゅうしょをはずれる: manquer [rater] les parties vitales <<<
関連語: 要所

求職

発音: きゅうしょく
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:demande [recherche] d'emploi
求職する: きゅうしょくする: demander un emploi [un poste]
求職者: きゅうしょくしゃ: demandeur [chercheur] d'emploi <<<
求職広告: きゅうしょくこうこく: (annonce) demandes d'emploi <<< 広告
求職広告欄: きゅうしょくこうこくらん: rubrique demandes d'emploi <<<
関連語: 求人

休職

発音: きゅうしょく
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:disponibilité, non-activité
休職する: きゅうしょくする: cesser de travailler [d'être en activité], se faire porter malade
休職にする: きゅうしょくにする: être mis en disponibilité [en non-activité]
休職給: きゅうしょくきゅう: pension d'employé en disponibilité <<<
休職手当: きゅうしょくてあて <<< 手当


Top Home