英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36
直接アクセス: 受難 , 授乳 , 襦袢 , 寿命 , 樹木 , 呪文 , 需要 , 受理 , 順位 , 巡回

受難

発音: じゅなん
漢字: ,
キーワード: キリスト教
翻訳:sufferings, ordeals
受難日: じゅなんび: Good Friday <<<
受難週: じゅなんしゅう: Passion Week <<<

授乳

発音: じゅにゅう
漢字: ,
キーワード: 子供
翻訳:suckling, lactation
授乳する: じゅにゅうする: suckle, nurse, give the breast to (a baby)
授乳期: じゅにゅうき: period of lactation <<<

襦袢

発音: じゅばん
漢字:
キーワード: 衣服
翻訳:undershirt

寿命

発音: じゅみょう
漢字:寿 ,
キーワード: 生活
翻訳:lifetime, life span, longevity, age, life expectancy
寿命が長い: じゅみょうがながい: have a long life <<<
寿命が短い: じゅみょうがみじかい: have a short life <<<
寿命が縮まる: じゅみょうがちぢまる: The life (expectancy) becomes shorter, be frightened to death <<<
寿命が延びる: じゅみょうがのびる: The life (expectancy) becomes longer, take a new lease of life <<<
寿命を延ばす: じゅみょうをのばす: lengthen a person's life
寿命で死ぬ: じゅみょうでしぬ: die a natural death <<<
平均寿命: へいきんじゅみょう: average life span <<< 平均

樹木

発音: じゅもく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:tree
樹木の茂った: じゅもくのしげった: woody <<<
樹木学: じゅもくがく: dendrology <<<
樹木学者: じゅもくがくしゃ: dendrologist <<< 学者
樹木栽培: じゅもくさいばい: tree culture <<< 栽培
樹木栽培者: じゅもくさいばいしゃ: tree farmer <<<

呪文

発音: じゅもん
漢字: ,
キーワード: 空想
翻訳:spell, incantation
呪文を唱える: じゅもんをとなえる: chant a spell <<<
呪文を解く: じゅもんをとく: break a spell <<<

需要

発音: じゅよう
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:demand, request
需要が有る: じゅようがある: be in demand <<<
需要を満たす: じゅようをみたす: meet a demand <<<
需要が多い: じゅようがおおい: have plenty of demand <<<
需要者: じゅようしゃ: consumer <<<
需要供給: じゅようきょうきゅう: demand and supply <<< 供給
需要過多: じゅようかた: over demand
国内需要: こくないじゅよう: domestic needs <<< 国内
有効需要: ゆうこうじゅよう: effective demand <<< 有効
反意語: 供給

受理

発音: じゅり
漢字: ,
キーワード: 行政
翻訳:reception, acceptation
受理する: じゅりする: receive, accept
受理される: じゅりされる: be received [accepted]
関連語: 受取

順位

発音: じゅんい
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:grade, ranking, order
順位を決める: じゅんいをきめる: decide ranking <<<
順位を決定する: じゅんいをけっていする <<< 決定
順位決定戦: じゅんいけっていせん: play-off
相続順位: そうぞくじゅんい: order of succession <<< 相続
同意語: ランキング

巡回

発音: じゅんかい
漢字: ,
キーワード: 保安
翻訳:round, patrol (n.), tour, rotation, itinerancy
巡回の: じゅんかいの: itinerant, traveling
巡回する: じゅんかいする: go round, patrol (v.), rotate
巡回区域: じゅんかいくいき: one's beat <<< 区域
巡回大使: じゅんかいたいし: roving ambassador <<< 大使
巡回講演: じゅんかいこうえん: lecturing tour <<< 講演
巡回診療所: じゅんかいしんりょうしょ: traveling clinic
巡回図書館: じゅんかいとしょかん: traveling library
巡回裁判所: じゅんかいさいばんしょ: circuit court <<< 裁判所
同意語: パトロール


Top Home