イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31
直接アクセス: 占拠 , 選挙 , 宣教 , 戦局 , 専業 , 先口 , 先見 , 先月 , 宣言 , 潜航

占拠

発音: せんきょ
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:occupazione
占拠する: せんきょする: occupare
不法占拠: ふほうせんきょ: occupazione illegale <<< 不法
関連語: 占領

選挙

発音: せんきょ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:elezioni
選挙の: せんきょの: elettorale
選挙する: せんきょする: votare, eleggere, scegliere
選挙に勝つ: せんきょにかつ: vincere le elezioni <<<
選挙に負ける: せんきょにまける: perdere le elezioni <<<
選挙区: せんきょく: distretto elettorale <<<
選挙権: せんきょけん: diritto elettorale [di suffragio] <<<
被選挙権: ひせんきょけん: eleggibilità <<<
選挙人: せんきょにん: elettore <<<
選挙人団: せんきょにんだん: collegio elettorale <<<
選挙運動: せんきょうんどう: campagna elettorale <<< 運動
選挙演説: せんきょえんぜつ: discorso elettorale <<< 演説
選挙違反: せんきょいはん: broglio elettorale <<< 違反
総選挙: そうせんきょ: elezioni generali <<<
市長選挙: しちょうせんきょ: elezioni del sindaco <<< 市長
首長選挙: しゅちょうせんきょ: elezione del capo di un governo locale <<< 首長
大統領選挙: だいとうりょうせんきょ: elezioni presidenziali <<< 大統領
中間選挙: ちゅうかんせんきょ: elezioni di metà mandato <<< 中間
直接選挙: ちょくせつせんきょ: elezione diretta <<< 直接
普通選挙: ふつうせんきょ: elezioni generali <<< 普通
補欠選挙: ほけつせんきょ: elezione speciale <<< 補欠
予備選挙: よびせんきょ: elezioni primarie <<< 予備
一次選挙: いちじせんきょ: elezioni primarie <<< 一次
間接選挙: かんせつせんきょ: elezione indiretta <<< 間接
議長選挙: ぎちょうせんきょ: elezione di un presidente <<< 議長
公明選挙: こうめいせんきょ: elezione pulita <<< 公明
関連語: 投票

宣教

発音: せんきょう
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:missioni, lavoro missionario, evangelizzazione
宣教活動: せんきょうかつどう <<< 活動
宣教者: せんきょうしゃ: missionario <<<
宣教師: せんきょうし <<<
宣教師団: せんきょうしだん: missione <<< 師団
同意語: 伝道

戦局

発音: せんきょく
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:fasi di una battaglia
戦局が一辺する: せんきょくがいっぺんする: Le sorti della guerra si capovolgono
戦局の進展: せんきょくのしんてん: sviluppo della fase bellica <<< 進展

専業

発音: せんぎょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:monopolio, specialità
専業とする: せんぎょうとする: specializzarsi
専業農家: せんぎょうのうか: argicoltore a tempo pieno <<< 農家
専業主婦: せんぎょうしゅふ: casalinga a tempo pieno <<< 主婦
関連語: 専門 , 職業

先口

発音: せんくち
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:accordo preliminare, promessa precedente
先口が有る: せんくちがある: avere un accordo preliminare <<<

先見

発音: せんけん
漢字: ,
翻訳:lungimiranza, anticipazione
先見の明が有る: せんけんのめいがある: lungimirante, previdente
先見の明が有る人: せんけんのめいがあるひと: persona lungimirante
先見の明が無い: せんけんのめいがない: miope, privo di lungimiranza
先見の無い: せんけんのめいがない <<<

先月

発音: せんげつ
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:mese scorso [passato]
先月号: せんげつごう: numero del mese scorso <<<
関連語: 来月

宣言

発音: せんげん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:dichiarazione, proclamazione, affermazione
宣言する: せんげんする: dichiarare, proclamare, annunciare, professare
宣言書: せんげんしょ: manifesto, dichiarazione <<<
死刑宣言: しけいせんげん: condanna a morte <<< 死刑
失踪宣言: しっそうせんげん: aggiudicazione di scomparsa <<< 失踪
人権宣言: じんけんせんげん: Dichiarazione dei Diritti dell'Uomo <<< 人権
中立宣言: ちゅうりつせんげん: dichiarazione di neutralità <<< 中立
爆弾宣言: ばくだんせんげん: dichiarazione della bomba <<< 爆弾
デフォールト宣言: でふぉーるとせんげん: dichiarazione di default <<< デフォールト
ヘルシンキ宣言: へるしんきせんげん: Dichiarazione di Helsinki <<< ヘルシンキ
ポツダム宣言: ぽつだむせんげん: Dichiarazione di Potsdam <<< ポツダム

潜航

発音: せんこう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:immersione (subacquea)
潜航する: せんこうする: muoversi [navigare] sotto l'acqua
潜航艇: せんこうてい: sommergibile, sottomarino <<<
関連語: 潜水


Top Home