スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34
直接アクセス: 切望 , 説明 , 節約 , 摂理 , 設立 , 瀬戸 , 背中 , 背伸 , 背骨 , 台詞

切望

発音: せつぼう
漢字: ,
翻訳:esperanza, deseo
切望する: せつぼうする: desear, esperar con ansias, querer con ganas
関連語: 願望

説明

発音: せつめい
漢字: ,
翻訳:explicación, descripción, comentario, aclaración
説明する: せつめいする: explicar, describir, ilustrar
説明の: せつめいの: explicativo, descriptivo
説明的: せつめいてき <<<
説明し難い: せつめいしがたい: inexplicable <<<
説明書: せつめいしょ: manual, nota explicatoria <<<
説明図: せつめいず: dibujo explicatorio <<<
関連語: 解説

節約

発音: せつやく
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:ahorro, economía
節約する: せつやくする: ahorrar, economizar
経費を節約する: けいひをせつやくする: bajar costos <<< 経費

摂理

発音: せつり
漢字: ,
キーワード: キリスト教
翻訳:providencia, divina providencia
摂理による: せつりによる: providencial
摂理によって: せつりによって: providencialmente, por la providencia
神の摂理: かみのせつり: divina providencia <<<
天の摂理: てんのせつり <<<

設立

発音: せつりつ
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:fundación, institución
設立する: せつりつする: establecer, instituir, fijar
設立者: せつりつしゃ: fundador, organizador <<<
関連語: 創業

瀬戸

発音: せと
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:estrecho, canal marítimo
瀬戸際: せとぎわ: en último momento, en momento crítico <<<
瀬戸際に: せとぎわに: a último momento
瀬戸際外交: せとぎわがいこう: política arriesgada <<< 外交
瀬戸物: せともの: cacharro, cerámica, porcelana <<< , 陶器 , 磁器 , 焼物 , セラミック
瀬戸物屋: せとものや: tienda de porcelana <<<
瀬戸引: せとびき: esmalte <<< , エナメル
瀬戸引の: せとびきの: esmaltado
瀬戸内海: せとないかい: mar interior (de Japón)
関連語: 海峡

背中

発音: せなか
漢字: ,
キーワード:
翻訳:espalda
背中を向ける: せなかをむける: dar la espalda <<<
背中を向けて: せなかをむけて: de espalda
背中合わせに: せなかあわせに: espalda con espalda <<<

背伸

発音: せのび
漢字: ,
キーワード:
翻訳:estirarse (el cuerpo)
背伸する: せのびする: estirarse, pararse en la punta de los dedos

背骨

発音: せぼね
漢字: ,
キーワード:
翻訳:columna vertebral
関連語: 肋骨

台詞

発音: せりふ
漢字: ,
違う綴り: 科白, セリフ
キーワード: ショー
翻訳:palabras, anuncio
台詞を言う: せりふをいう, せりふをゆう: dar un discurso, hablar un poco <<<
台詞を忘れる: せりふをわすれる: olvidar lo que uno va a decir <<<
台詞を憶える: せりふをおぼえる: memorizar las líneas <<<


Top Home