イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 13
翻訳:squadrare, fissare
ゲイ
睨む: にらむ: guardare di traverso, prendere di mira, squadrare, fissare con occhio torvo, supporre, ritenere, sospettare
睨み: にらみ: sguardo torvo, autorità, influenza
睨みが効く: にらみがきく: esercitare una grande influenza <<<
睨み合い: にらみあい: scambio di sguardi ostili, antagonismo, inimicizia, ostilità <<<
睨み合う: にらみあう: guardarsi fissi [in cagnesco], guardarsi con aria di sfida, fronteggiarsi <<<
睨み合わせる: にらみあわせる: paragonare qlco. con qlco., raffrontare, tenere conto di qlco. <<<
睨み返す: にらみかえす: restituire uno sguardo ostile <<<
睨み付ける: にらみつける: fissare con severità <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 13
翻訳:pietra azzurra (orig.), inutilità
ロク
碌な: ろくな: buono a nulla, scadente, insoddisfacente
碌に: ろくに: non pienamente, non abbastanza
碌で無し: ろくでなし: persona da niente, buono a nulla, perditempo <<<
碌でも無い: ろくでもない: inutile, senza valore <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 家族
画数: 13
翻訳:suocero
キュウ
舅: しゅうと
反意語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 農業
画数: 13
翻訳:piccola alabarda
シャ, シ
鉈: なた: accetta (jp.)

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:crisalide, pupa
ヨウ
蛹: さなぎ
蛹に成る: さなぎになる: svilupparsi in pupa, impuparsi <<<
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 13
翻訳:pialla
ホウ
鉋: かんな
鉋を掛ける: かんなをかける: piallare <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 13
翻訳:cuneo, zeppa
セツ, カツ
楔: くさび
楔を打つ: くさびをうつ: inserire un cuneo <<<
楔を打ち込む: くさびをうちこむ

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:anatra selvatica, pavoncella cenerina

鳧: かも: anatra selvatica <<<
鳧: けり: pavoncella cenerina (jp.)

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 天文
画数: 13
翻訳:luccicare, brillare, scintillare
コウ
煌く: かがやく <<< , 耀
煌き: きらめき: scintillio, luccichio, sfolgorio, barlume
煌く: きらめく: scintillare, brillare, luccicare, sfolgorare, risplendere, splendere

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 野菜
画数: 13
翻訳:aglio

葫: にんにく
同意語: 大蒜


Top Home