イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33
直接アクセス: 転向 , 転覆 , 統一 , 当局 , 統合 , 党首 , 当選 , 闘争 , 統治 , 投票

転向

発音: てんこう
漢字: ,
キーワード: 政治 , 宗教
翻訳:turno, conversione
転向する: てんこうする: passare a, essere convertito, girare
転向者: てんこうしゃ: convertito (s.) <<<
関連語: 改宗

転覆

発音: てんぷく
漢字: ,
キーワード: , 政治
翻訳:rovesciamento, sovversione, caduta, capovolgimento
転覆する: てんぷくする: essere rovesciato [sconvolto], capovolgersi
転覆させる: てんぷくさせる: rovesciare, sconvolgere, sovvertire, capovolgere

統一

発音: とういつ
漢字: ,
キーワード: 工業 , 政治
翻訳:unificazione, unità, integrazione, standardizzazione
統一する: とういつする: unificare, integrare
統一の有る: とういつのある: unito, uniforme <<<
統一の無い: とういつのない: disunito, diviso <<<
統一を欠く: とういつをかく: non essere coerente nel proprio complesso, non essere unito <<<
統一見解: とういつけんかい: consenso <<< 見解
統一規格: とういつきかく: standard, norma <<< 規格
統一価格: とういつかかく: prezzo standard <<< 価格
統一行動: とういつこうどう: azione comune <<< 行動
統一戦線: とういつせんせん: fronte unito <<< 戦線
統一教会: とういつきょうかい: Chiesa dell'unificazione <<< 教会
再統一: さいとういつ: riunificazione <<<
戦線統一: せんせんとういつ: unificazione di fronte <<< 戦線
関連語: 統合

当局

発音: とうきょく
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:autorità
当局者: とうきょくしゃ: ufficiale <<<
政府当局: せいふとうきょ: autorità di governo <<< 政府
司法当局: しほうとうきょく: autorità giudiziarie <<< 司法
関係当局: かんけいとうきょく: autorità interessate <<< 関係
検察当局: けんさつとうきょく: magistrato inquirente <<< 検察

統合

発音: とうごう
漢字: ,
キーワード: 工業 , 政治
翻訳:unificazione, integrazione
統合する: とうごうする: unificare, raccogliere, combinare
通貨統合: つうかとうごう: integrazione monetaria <<< 通貨
関連語: 統一

党首

発音: とうしゅ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:leader politico del partito

当選

発音: とうせん
漢字: ,
キーワード: 政治 , 芸術
翻訳:vincita, elezione
当選する: とうせんする: essere eletto, vincere il premio
当選者: とうせんしゃ: candidato eletto, vincitore del premio <<<
当選番号: とうせんばんごう: numero vincente <<< 番号
当選無効: とうせんむこう: annullamento dell'elezione <<< 無効
反意語: 落選

闘争

発音: とうそう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:lotta, battaglia, combattimento
闘争する: とうそうする: lottare, combattere
闘争心: とうそうしん: spirito combattivo, aggressività <<<
闘争資金: とうそうしきん: fondo di sciopero <<< 資金
闘争本部: とうそうほんぶ: sede degli scioperanti <<< 本部
我闘争: わがとうそう: Mein Kampf <<<
職場闘争: しょくばとうそう: agitazioni sindacali <<< 職場
賃金闘争: ちんぎんとうそう: lotta salariale <<< 賃金
年末闘争: ねんまつとうそう: sciopero alla fine dell'anno <<< 年末
階級闘争: かいきゅうとうそう: lotta di classe <<< 階級

統治

発音: とうち
漢字: ,
キーワード: 政治 , 行政
翻訳:regno, governo, dominio
統治する: とうちする: governare, regnare
統治下: とうちか: sotto il dominio di <<<
統治下に在る: とうちかにある: essere sotto il dominio di <<<
統治権: とうちけん: potere supremo, sovranità <<<
統治者: とうちしゃ: sovrano <<<
統治機関: とうちきかん: organo governativo <<< 機関
統治行為: とうちこうい: atto sovrano <<< 行為
委任統治: いにんとうち: regolazione del mandato <<< 委任
信託統治: しんたくとうち: tutela <<< 信託

投票

発音: とうひょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:voto, scheda elettorale, sondaggio
投票する: とうひょうする: votare
投票箱: とうひょうばこ: urna elettorale <<<
投票権: とうひょうけん: suffragio <<<
投票者: とうひょうしゃ: elettore <<<
投票日: とうひょうび: giorno di votazione <<<
投票率: とうひょうりつ: indice di partecipazione alle elezioni <<<
投票場: とうひょうじょう: cabina elettorale <<<
投票所: とうひょうしょ <<<
投票用紙: とうひょうようし: scheda elettorale <<< 用紙
無投票: むとうひょう: senza votazione <<<
賛成投票: さんせいとうひょう: voto favorevole <<< 賛成
自由投票: じゆうとうひょう: libere elezioni <<< 自由
人民投票: じんみんとうひょう: referendum <<< 人民
反対投票: はんたいとうひょう: voto negativo <<< 反対
委任投票: いにんとうひょう: votazione per delega <<< 委任
委任投票する: いにんとうひょうする: votare per delega <<< 委任
記名投票: きめいとうひょう: voto registrato <<< 記名
議員投票: ぎいんとうひょう: voto parlamentare <<< 議員
国民投票: こくみんとうひょう: referendum <<< 国民
住民投票: じゅうみんとうひょう: referendum <<< 住民
代理投票: だいりとうひょう: voto per procura <<< 代理
人気投票: にんきとうひょう: sondaggio per individuare le persone più popolari <<< 人気
美人投票: びじんとうひょう: concorso di bellezza <<< 美人
不在投票: ふざいとうひょう: voto per corrispondenza <<< 不在
無効投票: むこうとうひょう: voto invalido <<< 無効
有効投票: ゆうこうとうひょう: voto valido <<< 有効
一般投票: いっぱんとうひょう: voto popolare <<< 一般
起立投票: きりつとうひょう: voto in aumento <<< 起立


Top Home