英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61
直接アクセス: 欠片 , 過激 , 蜉蝣 , 陽炎 , 下限 , 加減 , 過去 , 加工 , 下降 , 火口

欠片

発音: かけら
漢字: ,
翻訳:fragment, piece, chip
関連語: 断片

過激

発音: かげき
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:violence
過激な: かげきな: excessive, violent, radical
過激に: かげきに: excessively, violently, radically
過激派: かげきは: radicals, extremists <<<
過激分子: かげきぶんし: radical element, extremist <<< 分子
過激思想: かげきしそう: radical [revolutionary] idea <<< 思想
過激主義: かげきしゅぎ: extremism <<< 主義
同意語: 暴力

蜉蝣

発音: かげろう
違う綴り: 蜻蛉
キーワード:
翻訳:dayfly, ephemera, dragonfly (anc.)
蜉蝣の様な: かげろうのような: ephemeral, short-lived <<<
蜉蝣の命: かげろうのいのち: ephemeral life [existence] <<<
関連語: 蜻蛉

陽炎

発音: かげろう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:heat haze, shimmer of the air
陽炎が立つ: かげろうがたつ: The air shimmers <<<
陽炎現象: かげろうげんしょう: schlieren <<< 現象

下限

発音: かげん
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:lower limit, minimum
関連語: 上限

加減

発音: かげん
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , 数学
翻訳:degree, extent, taste, flavor (n.), seasoning, health, condition, adjustment, regulation, moderation, allowance, influence, addition and subtraction
加減する: かげんする: moderate, adjust, regulate, modulate, make allowance for, flavor (v.)
加減を見る: かげんをみる: taste (v.), try the flavor <<<
加減が良い: かげんがいい: be [feel] well, be in good condition <<<
加減が悪い: かげんがわるい: be [feel] unwell [ill], be in bad condition <<<
加減乗除: かげんじょうじょ: addition subtraction multiplication and division, four rules of arithmetic
味加減: あじかげん: seasoning <<<
味加減が良い: あじかげんがいい: be well seasoned <<<
味加減が悪い: あじかげんがわるい: be badly seasoned <<<
匙加減: さじかげん: prescription, allowance, manipulation <<<
匙加減をする: さじかげんをする: use one's discretion, make allowance (for)
手加減する: てかげんする <<<
手加減: てかげん: allowance, knack, discretion
好い加減な: いいかげんな: random, halfway, indifferent <<<
好い加減に: いいかげんに: at random, indifferently
好い加減にやる: いいかげんにやる: do things by halves, scamp one's work
関連語: 具合 , 調子

過去

発音: かこ
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 文法
翻訳:past (n.), preterite
過去の: かこの: past (a.), bygone
過去に: かこに: in the past
過去の人: かこのひと: has-been <<<
過去を懐しむ: かこをなつかしむ: yearn for the past <<<
過去形: かこけい: past tense <<<
過去分詞: かこぶんし: past participle
過去完了: かこかんりょう: past perfect tense <<< 完了
大過去: だいかこ: pluperfect tense <<<
半過去: はんかこ: imperfect tense <<<
関連語: , 現在 , 未来

加工

発音: かこう
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:process (n.), transformation, manufacturing
加工する: かこうする: process (v.), transform, manufacture (v.), work upon
加工品: かこうひん: manufactured [processed] goods <<<
加工費: かこうひ: cost of manufacturing <<<
加工業: かこうぎょう: processing industry <<<
加工業者: かこうぎょうしゃ: processor <<< 業者
加工食品: かこうしょくひん: processed foods <<< 食品
未加工の: みかこうの: unprocessed, raw, crude <<<
食品加工: しょくひんかこう: food processing <<< 食品
樹脂加工: じゅしかこう: plastification <<< 樹脂
プラスチック加工する: ぷらすちっくかこうする: coat sth. with plastic <<< プラスチック
テフロン加工: てふろんかこう <<< テフロン
テフロン加工の: てふろんかこうの: teflon-coated <<< テフロン

下降

発音: かこう
漢字: ,
キーワード: 飛行機
翻訳:fall (n.), drop, decline
下降する: かこうする: go down, descend, fall (v.)
下降線: かこうせん: downward curve <<<
下降曲線: かこうきょくせん <<< 曲線
下降運動: かこううんどう: downward movement <<< 運動
下降気流: かこうきりゅう: downward (atmospheric, air) current <<< 気流
垂直下降: すいちょくかこう: vertical descent <<< 垂直
関連語: 上昇

火口

発音: かこう
漢字: ,
キーワード: 自然 , 地理
翻訳:(volcanic) crater
火口原: かこうげん: crater-basin <<<
火口湖: かこうこ: crater lake <<<
火口壁: かこうへき: crater wall <<<
火口丘: かこうきゅう: volcanic hill <<<
関連語: クレーター , 火山


Top Home