英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36
直接アクセス: 純正 , 順調 , 順番 , 純白 , 準備 , 巡洋艦 , 巡礼 , 自由 , 上越 , 浄化

純正

発音: じゅんせい
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:purity, authenticity
純正な: じゅんせいな: pure, genuine, authentic
純正品: じゅんせいひん: genuine product [article] (not fake) <<<
純正部品: じゅんせいぶひん: genuine parts <<< 部品
純正科学: じゅんせいかがく: pure science <<< 科学
純正哲学: じゅんせいてつがく: metaphysics <<< 哲学
同意語: 純粋

順調

発音: じゅんちょう
漢字: , 調
翻訳:smoothness
順調な: じゅんちょうな: smooth, favorable
順調に: じゅんちょうに: smoothly, well, favorably
順調に成る: じゅんちょうになる: take a favorable turn <<<
順調に行けば: じゅんちょうにいけば: if everything goes [comes out] well <<<
同意語: 好調

順番

発音: じゅんばん
漢字: ,
翻訳:order, turn
順番に: じゅんばんに: in (regular, due) order, in turn, by turns
順番が来る: じゅんばんがくる: One's turn comes round <<<
順番を待つ: じゅんばんをまつ: wait one's turn <<<

純白

発音: じゅんぱく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:pure white, snow white
純白の: じゅんぱくの: snow-white, immaculate
同意語: 真白

準備

発音: じゅんび
漢字: ,
翻訳:preparation, preliminary
準備する: じゅんびする: prepare, organize
準備が整う: じゅんびがととのう: be ready for <<<
準備品: じゅんびひん: reserve stock <<<
準備金: じゅんびきん: reserve fund <<<
準備運動: じゅんびうんどう: tune-up, warm-up <<< 運動
準備委員会: じゅんびいいんかい: arrangement [preparatory] committee
準備委員: じゅんびいいん: member of arrangement [preparatory] committee <<< 委員
準備教育: じゅんびきょういく: preparatory education [coaching] <<< 教育
受験の準備をする: じゅけんのじゅんびをする: prepare (oneself) for an entrance examination <<< 受験
通貨準備: つうかじゅんび: monetary reserve <<< 通貨
食事を準備する: しょくじをじゅんびする: prepare a meal, set [fix] the table <<< 食事
預金準備: よきんじゅんび: deposit reserve <<< 預金
戦闘準備: せんとうじゅんび: preparation for action, fighting trim <<< 戦闘
同意語: 支度 , 用意

巡洋艦

発音: じゅんようかん
漢字: , ,
キーワード: , 戦争
翻訳:cruiser
軽巡洋艦: けいじゅんようかん: light cruiser <<<
重巡洋艦: じゅうじゅんようかん: heavy cruiser <<<
仮装巡洋艦: かそうじゅんようかん: auxiliary cruiser <<< 仮装
ミサイル巡洋艦: みさいるじゅんようかん: missile cruiser <<< ミサイル

巡礼

発音: じゅんれい
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:pilgrimage (n.), pilgrim
巡礼する: じゅんれいする: pilgrim (v.), pilgrimage (v.)
巡礼者: じゅんれいしゃ: pilgrim (n.) <<<
巡礼地: じゅんれいち: sanctuary <<<
四国巡礼: しこくじゅうんれい: pilgrimage of major (88) Shikoku temples <<< 四国

自由

発音: じゆう
漢字: ,
キーワード: 政治 , 社会
翻訳:freedom, liberty, disposal
自由な: じゆうな: free, unrestricted, independent, liberal
自由に: じゆうに: freely, unrestrictedly, as one's pleases [lines], at will, without restraint [reserve], with ease
自由にする: じゆうにする: free (v.), release (v.), liberate
自由港: じゆうこう: free port <<<
自由業: じゆうぎょう: liberal profession <<<
自由型: じゆうがた: free style (swimming) <<<
自由化: じゆうか: liberation (of trade), liberalization <<<
自由の女神: じゆうのめがみ: Statue of Liberty <<< 女神
自由市民: じゆうしみん: free citizen <<< 市民
自由都市: じゆうとし: free city <<< 都市
自由主義: じゆうしゅぎ: liberalism <<< 主義
自由貿易: じゆうぼうえき: free trade <<< 貿易
自由投票: じゆうとうひょう: free vote <<< 投票
自由落下: じゆうらっか: free fall <<< 落下
自由市場: じゆうしじょう: free [open] market <<< 市場
報道の自由: ほうどうのじゆう: freedom of press <<< 報道
選択の自由: せんたくのじゆう: freedom of choice <<< 選択
結社の自由: けっしゃのじゆう: freedom of association <<< 結社
学園の自由: がくえんのじゆう: academic freedom <<< 学園
言論の自由: げんろんのじゆう: freedom of speech <<< 言論
信仰の自由: しんこうのじゆう: religious liberty, freedom of religion [faith] <<< 信仰
同意語: フリー

上越

発音: じょうえつ
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Joetsu (southern part of Niigata prefecture)
上越腺: じょうえつせん: Joetsu Line (railway which links Niigata with Tokyo) <<<
上越新幹線: じょうえつしんかんせん: Joetsu Shinkansen (highspeed railway which links Niigata with Tokyo)
関連語: 新潟

浄化

発音: じょうか
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:purification, cleanup
浄化する: じょうかする: purify, clean up
浄化槽: じょうかそう: purificatory cistern <<<
浄化装置: じょうかそうち: purifier <<< 装置
浄化運動: じょうかうんどう: cleanup movement <<< 運動


Top Home