イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32
直接アクセス: 情勢 , 定石 , 状態 , 上達 , 冗談 , 情緒 , 譲渡 , 上等 , 浄土 , 情熱

情勢

発音: じょうせい
漢字: ,
違う綴り: 状勢
キーワード: 政治
翻訳:situazione, circostanze
内外の情勢: ないがいのじょうせい: situazione interna e esterna <<< 内外
同意語: 情況

定石

発音: じょうせき
漢字: ,
キーワード: ゲーム
翻訳:pratica comune, regole di qc, norma, tattica (nel gioco di go)
定石通りに: じょうせきどおりに: in conformità con le regole [con la pratica comune] <<<
同意語: 基本
関連語: 囲碁

状態

発音: じょうたい
漢字: ,
翻訳:situazione, condizione, stato
催眠状態: さいみんじょうたい: stato ipnotico <<< 催眠
財政状態: ざいせいじょうたい: condizioni economiche <<< 財政
静止状態: せいしじょうたい: stato passivo, stato di riposo <<< 静止
戦争状態: せんそうじょうたい: stato della guerra <<< 戦争
絶体絶命の状態: ぜったいぜつめいのじょうたい: situazione disgraziata <<< 絶体絶命
飽和状態: ほうわじょうたい: stato di saturazione <<< 飽和
保健状態: ほけんじょうたい: stato di salute <<< 保健
臨界状態: りんかいじょうたい: situazione critica <<< 臨界
異常状態: いじょうじょうたい: stato anomalo <<< 異常
衛生状態: えいせいじょうたい: condizioni sanitarie <<< 衛生
仮死状態: かしじょうたい: asfissia, sincope <<< 仮死
危篤状態: きとくじょうたい: condizione critica <<< 危篤
極限状態: きょくげんじょうたい: situazione estrema <<< 極限
健康状態: けんこうじょうたい: condizione della salute <<< 健康
交戦状態: こうせんじょうたい: stato di guerra <<< 交戦
興奮状態: こうふんじょうたい: stato di eccitazione <<< 興奮
同意語: 様子

上達

発音: じょうたつ
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:miglioramento, progresso
上達する: じょうたつする: migliorare, progredire
上達が早い: じょうたつがはやい: progredire rapidamente <<<
上達が遅い: じょうたつがおそい: progredire lentamente <<<

冗談

発音: じょうだん
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:scherzo, divertimento, battuta
冗談に: じょうだんに: per scherzo [baia, celia], da beffo
冗談の: じょうだんの: divertente, spiritoso
冗談はさて置き: じょうだんはさておき: scherzi a parte <<<
冗談抜きにして: じょうだんぬきにして <<<
冗談は止せ: じょうだんはよせ: non farlo, basta! <<<
冗談じゃ無い: じょうだんじゃない <<<
冗談を言う: じょうだんをいう: scherzare <<<
冗談を飛ばす: じょうだんをとばす <<<
冗談が過ぎる: じょうだんがすぎる: spingere uno scherzo oltre i limiti <<<
冗談半分に: じょうだんはんぶんに: tra il serio e il faceto <<< 半分
同意語: ジョーク
関連語: 悪戯 , 軽口

情緒

発音: じょうちょ
漢字: ,
翻訳:emozione, sentimento
情緒的: じょうちょてき: emotivo, sentimentale <<<
情緒の有る: じょうちょのある: affascinante, delizioso <<<
情緒豊かな: じょうちょゆたかな <<<
情緒障害: じょうちょしょうがい: disturbo emotivo <<< 障害
異国情緒: いこくじょうちょ: esotismo <<< 異国

譲渡

発音: じょうと
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:alienazione, cessione
譲渡する: じょうとする: cedere, alienare
譲渡人: じょうとにん: cedente, concedente <<<
被譲渡人: ひじょうとにん: cessionario, assegnatario <<<
譲渡出来る: じょうとできる: trasferibile, alienabile, negoziabile <<< 出来
譲渡出来ない: じょうとできない: non cedibile, inalienabile
譲渡価格: じょうとかかく: prezzo di cessione <<< 価格
譲渡代価: じょうとだいか <<< 代価
譲渡所得: じょうとしょとく: plusvalenza <<< 所得
譲渡証書: じょうとしょうしょ: prezzo di atto di cessione <<< 証書
債権譲渡: さいけんじょうと: trasferimento [cessione] dei crediti <<< 債権
財産譲渡: ざいさんじょうと: passaggio di proprietà <<< 財産
生前譲渡: せいぜんじょうと: cessione (di eredità) in vita <<< 生前
権利を譲渡する: けんりをじょうとする: trasferire il diritto <<< 権利

上等

発音: じょうとう
漢字: ,
キーワード: 宣伝
翻訳:qualità superiore, eccellenza
上等の: じょうとうの: buono, di qualità superiore, eccellente
上等な: じょうとうな
上等品: じょうとうひん: articolo di qualità superiore <<<
上等席: じょうとうせき: posto di prima classe <<<
上等兵: じょうとうへい: appuntato <<< , 伍長
上等水兵: じょうとうすいへい: marinaio
同意語: 上質
関連語: 一等

浄土

発音: じょうど
漢字: ,
キーワード: 仏教
翻訳:paradiso, terra promessa [pura]
浄土宗: じょうどしゅう: Scuola Jōdo <<<
浄土真宗: じょうどしんしゅう: Scuola Jōdo Shin
同意語: 天国

情熱

発音: じょうねつ
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:passione, ardore, fervore, entusiasmo
情熱的: じょうねつてき: appassionato, ardente, fervido <<<
情熱的に: じょうねつてきに: con passione, ardentemente
情熱を燃やす: じょうねつをもやす: metterci anima, mettere dell'anima in qc, mettere tutto l'animo [tutto se stesso] in qc <<<
情熱を傾ける: じょうねつをかたむける <<<
関連語: 熱心


Top Home