イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43
直接アクセス: 狂犬 , 強行 , 強硬 , 恐慌 , 教皇 , 峡谷 , 強豪 , 共済 , 協賛 , 教師

狂犬

発音: きょうけん
漢字: ,
キーワード: ペット , 病気
翻訳:cane rabbioso
狂犬病: きょうけんびょう: idrofobia, rabbia <<<
狂犬病の: きょうけんびょうの: idrofobo (a.)
狂犬病ワクチン: きょうけんびょうわくちん: vaccino contro idrofobia <<< ワクチン

強行

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:coercizione
強行する: きょうこうする: rafforzare, potenziare, rinforzare, fortificare
強行軍: きょうこうぐん: marcia veloce <<<

強硬

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:intransigenza
強硬な: きょうこうな: belligerante, intransigente, aggressivo, fermo, deciso, caparbio
強硬に: きょうこうに: fermamente, risolutamente, caparbiamente, senza compromessi
強硬派: きょうこうは: elementi duri <<<
強硬手段: きょうこうしゅだん: misura severa <<< 手段
強硬路線: きょうこうろせん: linea dura <<< 路線

恐慌

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:panico, sbigottimento, crisi
恐慌を来す: きょうこうをきたす: causare il panico, intimidire <<<
恐慌を齎す: きょうこうをもたらす <<<
恐慌に陥る: きょうこうにおちいる: avere paura, essere terrificato <<<
大恐慌: だいきょうこう: grande panico <<<
金融恐慌: きんゆうきょうこう: panico finanziario [monetario] <<< 金融
同意語: パニック

教皇

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: キリスト教 , 歴史
翻訳:Papa
教皇の: きょうこうの: pontificale
教皇庁: きょうこうちょう: Vaticano <<< , バチカン
ローマ教皇: ろーまきょうこう: Papa <<< ローマ
同意語: 法王

峡谷

発音: きょうこく
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:gola, forra, burrone, scanalatura
関連語: 谷間

強豪

発音: きょうごう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:giocatore veterano
強豪の: きょうごうの: veterano (a.)

共済

発音: きょうさい
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:aiuto mutuo
共済組合: きょうさいくみあい: associazione di mutuo soccorso, società di mutua assicurazione <<< 組合
共済組合員: きょうさいくみあいいん: membro di una società di mutua assicurazione <<<
共済事業: きょうさいじぎょう: progetto di aiuto reciproco <<< 事業

協賛

発音: きょうさん
漢字: ,
キーワード: 宣伝
翻訳:approvazione, sanzione, supporto
協賛する: きょうさんする: approvare, sostenere
協賛を得る: きょうさんをえる: ottenere l'approvazione <<<
協賛を得て: きょうさんをえて: con la licenza di
の協賛で: のきょうさんで
関連語: 後援

教師

発音: きょうし
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:insegnante, educatore
教師をする: きょうしをする: insegnare, fare l'insegnante
教師に成る: きょうしになる: diventare un insegnante <<<
女教師: おんなきょうし, じょきょうし: insegnante (f.), maestra <<<
体操教師: たいそうきょうし: insegnante di ginnastica <<< 体操
担任教師: たんにんきょうし: insegnante responsabile di una classe <<< 担任
受持教師: うけもちきょうし: insegnante di classe <<< 受持
英語の教師: えいごのきょうし: insegnante dell'inglese <<< 英語
音楽教師: おんがくきょうし: maestro della musica <<< 音楽
家庭教師: かていきょうし: insegnante privato <<< 家庭
外人教師: がいじんきょうし: insegnante straniero <<< 外人
個人教師: こじんきょうし: tutor, insegnante privato <<< 個人
語学教師: ごがくきょうし: insegnante di lingue <<< 語学
ピアノ教師: ぴあのきょうし: insegnante di pianoforte <<< ピアノ
フェンシング教師: ふぇんしんぐきょうし: maestro di scherma <<< フェンシング
同意語: 先生 , 教員


Top Home